ココニイルコト(生存確認)
今週は10作品だけ〜。
先週分の感想も下にアップしました。例によって大したことは…
範馬刃牙
ツッコミ!!
今週は素直に面白かったと思う。めずらしい。
元祖!浦安鉄筋家族
この漫画、私は嫌いじゃないのですが。雪の中で白いものを纏って消えるという部分に軽いデジャヴが…?
無敵看板娘N
にゃーがいいやつだった。春菊くわえてるのにはちょっときゅんとしたよ!
今週は前半のカンナちゃんが好きになれるパターンの方だった。(カンナちゃんが好きと思える回は面白いと思えるの法則/適応者荒川のみ)
いい話系のカンナちゃんがどうもダメみたい……
竜の国のユタ
ふつうに良い話だった。うかつにもじんときた。
海王軍とかももう、無条件にカッコイイ。
ナンバMG5
すかっとしました。溜めて溜めて放出、みたいなのがうまい。
ミツオくんが見舞いの品と思われるものを持っていますが!?ここでもう解決してしまうのでしょうか??
涅槃姫みどろ
「厄いわ」の背景がウツボだったのにまず笑った。
最後の、パクパクする道夫さん(これだけ読むと何のことやら)が哀れで仕方なかった。
あの女の人も、結局は道夫さんを好きでいるだけに、何だか悲しいお話でした……。
24のひとみ
ひとみ先生の嘘攻撃(?)が通じない人は今までにもいたし、ひとみ先生バリの嘘つきも今までにいたはずなのに、面白かった。です。
「悪い子は変態のお兄さんの所へ…」とか本気で苛立ってるっぽくて。なかなかやりおる。迷子め。
かるた
五条くんがよかった。先輩に見捨てられずに本当に良かった。ほっとした。
ペンギン娘
少年誌で触手はOKだった驚愕の事実。
ショー☆バン
扉で「最後」って言いすぎだから!!!<声を大にして
もう本当に感無量すぎる内容で、両先生に本当にありがとうございますと言うしかないというか、もう東京に足を向けて寝ません。飯田橋を通る時は必ず赤いネオンの方に向かって手をあわせます。
ところで、これだけ最後最後と連発するのは何なのでしょうか。
最後と見せかけて高校編があると踏んでおるのですが、なかった場合の心的ダメージを考えると、あまり期待しない方がいいのでしょうか…
今週号全般。
監禁とか触手とかSM(ソフトな…/?)とか、自由すぎて頭が上がりません。最近の少年誌がすごいのか、ちゃんぽんがすごいのか。
新連載の不安の種が恐怖すぎる。まずあの絵が無理…!目が離せなくなってしまう。ホラーとかもう、ダメなのだよ本当に!!風呂に入れなくなる。鏡が見れなくなる。(現代怪奇絵巻
次号予告のページに本当に久しぶりにショー☆バンが登場したのが嬉しくて仕方がない。
…だいじょうぶ、まだセンターカラーじゃないから……
先週分の感想も下にアップしました。例によって大したことは…
範馬刃牙
ツッコミ!!
今週は素直に面白かったと思う。めずらしい。
元祖!浦安鉄筋家族
この漫画、私は嫌いじゃないのですが。雪の中で白いものを纏って消えるという部分に軽いデジャヴが…?
無敵看板娘N
にゃーがいいやつだった。春菊くわえてるのにはちょっときゅんとしたよ!
今週は前半のカンナちゃんが好きになれるパターンの方だった。(カンナちゃんが好きと思える回は面白いと思えるの法則/適応者荒川のみ)
いい話系のカンナちゃんがどうもダメみたい……
竜の国のユタ
ふつうに良い話だった。うかつにもじんときた。
海王軍とかももう、無条件にカッコイイ。
ナンバMG5
すかっとしました。溜めて溜めて放出、みたいなのがうまい。
ミツオくんが見舞いの品と思われるものを持っていますが!?ここでもう解決してしまうのでしょうか??
涅槃姫みどろ
「厄いわ」の背景がウツボだったのにまず笑った。
最後の、パクパクする道夫さん(これだけ読むと何のことやら)が哀れで仕方なかった。
あの女の人も、結局は道夫さんを好きでいるだけに、何だか悲しいお話でした……。
24のひとみ
ひとみ先生の嘘攻撃(?)が通じない人は今までにもいたし、ひとみ先生バリの嘘つきも今までにいたはずなのに、面白かった。です。
「悪い子は変態のお兄さんの所へ…」とか本気で苛立ってるっぽくて。なかなかやりおる。迷子め。
かるた
五条くんがよかった。先輩に見捨てられずに本当に良かった。ほっとした。
ペンギン娘
少年誌で触手はOKだった驚愕の事実。
ショー☆バン
扉で「最後」って言いすぎだから!!!<声を大にして
もう本当に感無量すぎる内容で、両先生に本当にありがとうございますと言うしかないというか、もう東京に足を向けて寝ません。飯田橋を通る時は必ず赤いネオンの方に向かって手をあわせます。
ところで、これだけ最後最後と連発するのは何なのでしょうか。
最後と見せかけて高校編があると踏んでおるのですが、なかった場合の心的ダメージを考えると、あまり期待しない方がいいのでしょうか…
今週号全般。
監禁とか触手とかSM(ソフトな…/?)とか、自由すぎて頭が上がりません。最近の少年誌がすごいのか、ちゃんぽんがすごいのか。
新連載の不安の種が恐怖すぎる。まずあの絵が無理…!目が離せなくなってしまう。ホラーとかもう、ダメなのだよ本当に!!風呂に入れなくなる。鏡が見れなくなる。(現代怪奇絵巻
次号予告のページに本当に久しぶりにショー☆バンが登場したのが嬉しくて仕方がない。
…だいじょうぶ、まだセンターカラーじゃないから……
PR
ばけぎゃに悶絶していた(・・・)先週分です。
さなぎさん
高橋くんについに引かれたサダハルくん…。幼いサダハルくんがいつも健気だ。(健気?)
あと太陽のやつが良かったです。「ヒイ!ベテルギウスさん!」て(笑)
ショー☆バン
もう何と言っていいのかわからない。どう言葉にすればいのかわからない。
取り合えず、バブが泣いたのは「やっぱり!キャプテンの方が速かった!さすが俺たちのキャプテン…!」とかいう感涙だと思ったのですが?orz
そして暫くの間小沢青果店は臨時休業なのですね!
アイホシモドキ
正直、なつみちゃんの「バカ」に燃えた…!いや、にえた!ぐっつぐつ!!この子もうレギュラーにすべき!!
「こいつ彼氏にしな」って言われて本気で嫌そうなところとか。聖良ちゃんの方がよいというのですね!?
無敵看板娘N
おお…久しぶりの辻。初めてこの漫画(Nついてない頃だけど…)読んだのも、確か辻くんのお話だったような気がします。
人間的には成長したということで!かわいいのでマジックは下手でもよし。
発明軍人イッシン
いつの頃からか爆発的に面白くなりましたよね…。楽しみな漫画のひとつです。
なんかこう…ブラックユーモアが…。
ペンギン娘
酷い!ニュウリン(モテ王サーガ)解禁!
私は加護女
この辺りの時代モノに弱いのだよ…。
戦闘機とか飛行服とかバラックとか国民服とか、やばい。
でも、いい話だったのかどうかは良くわからない。
今週の名言
「パンツはきなさい!!」(C)ナイトクラブ
さなぎさん
高橋くんについに引かれたサダハルくん…。幼いサダハルくんがいつも健気だ。(健気?)
あと太陽のやつが良かったです。「ヒイ!ベテルギウスさん!」て(笑)
ショー☆バン
もう何と言っていいのかわからない。どう言葉にすればいのかわからない。
取り合えず、バブが泣いたのは「やっぱり!キャプテンの方が速かった!さすが俺たちのキャプテン…!」とかいう感涙だと思ったのですが?orz
そして暫くの間小沢青果店は臨時休業なのですね!
アイホシモドキ
正直、なつみちゃんの「バカ」に燃えた…!いや、にえた!ぐっつぐつ!!この子もうレギュラーにすべき!!
「こいつ彼氏にしな」って言われて本気で嫌そうなところとか。聖良ちゃんの方がよいというのですね!?
無敵看板娘N
おお…久しぶりの辻。初めてこの漫画(Nついてない頃だけど…)読んだのも、確か辻くんのお話だったような気がします。
人間的には成長したということで!かわいいのでマジックは下手でもよし。
発明軍人イッシン
いつの頃からか爆発的に面白くなりましたよね…。楽しみな漫画のひとつです。
なんかこう…ブラックユーモアが…。
ペンギン娘
酷い!ニュウリン(モテ王サーガ)解禁!
私は加護女
この辺りの時代モノに弱いのだよ…。
戦闘機とか飛行服とかバラックとか国民服とか、やばい。
でも、いい話だったのかどうかは良くわからない。
今週の名言
「パンツはきなさい!!」(C)ナイトクラブ
久々に全部に。ほんの一言ずつ。
星矢(ND)・・・そういえば読んでなかった…袋綴じめ…
浦安・・・・・横で見ていた母曰く「わ、誰それ、新井注みたい!」……いかりやですよ!
MG5 ・・・・・関口編(?)に入ってから回想の入れ方が絶妙。
ダイモンズ・・ 「たいした男だよヘイト」のコマはどうしちゃったのかと思った…!
ひとみ・・・・ 生徒会長なんて所詮お飾りですよね(笑)
範馬刃牙・・・ ていうかスーツまだ立ってたんだ!!?
王様のオーパーツ
コメントの「矢口先生」の字を見たら突然この漫画が良く見え出したわけではないのですが、今回良かった気がしますー。
やっぱり女の子(及び女装)がかわいい。もう少し主人公が純粋にいい子(またはスカートめくりとかさせるんだったら単純にいたずらっ子的なキャラ)だったら良かったのになー…。
竜の国・・・・ 「やれやれ」とか言ってユタを見守るジサマに萌えた!!(萌え?)
みつどもえ・・ 今週も面白可愛かったです。ぎらぎらしてる佐藤君に笑。
ドカスパ・・・ どうしてもドカベンの女の子は素直に好きになれない……
クンクンカムカ
とてもよかった!!面白かったよ!!
真剣な顔のノブオがかわいい。そしてノブオに対して適度な諦めを持って接しているふうなノブユキも良い。
みどろ・・・・ 一人でてんやわんやのラーフラさんと、余裕のみどろさんの差が面白かった。最後のページとか完全にギャグだ。
サナギ・・・・ 3がかわゆい。
星矢(LC)・・・ ロイヤル……!!
ゾクセイ・・・ 解禁(笑)
椿ナイトC・・ マコちゃんまでもが脱衣…!
イッシン・・・ 前半、三途の川までが面白かったです。でもこの漫画は夢オチが許されると思った。
アイホシ・・・ 何だ、そんな卑怯なことしてたのかよー。初めてモドキを応援したい気持ちになる。
看板娘N・・・ かさこじぞうで笑った。
かるた・・・・ 女の子かわいいなー。連続放屁でマリックを思い出した。驚くと屁が出る。
ショー☆バン
世間の感想を見ていると、みんなアンチ双津木で嬉しくなってくる。読者にむかつかれてこそのライバルだと思うし。こういうやつを主人公がコテンパンにのした時、スッキリするんですよね。(双津木をむかつくと思ったことはないけれど。モノスゴイ暴挙だった(生島引退後、卒業前辺りの)番太郎にも。)
いや、でも涼中は勝てる気がしないのですが…どうかな。ここで負けて、高校野球で再戦というんでも良いし。むしろそうしてくれと願ってやまない。
イップスも、試合中に番太郎と双津木でスピード勝負になって、ムキになって投げているうちに克服…という線もあるかしら…とも思ったのですが。それだと試合は勝ち路線かもしれません。私としては負けて欲しいんだよ……。
しかし今週試合前にスピード勝負になってしまいましたね。もう本当に生意気な双津木がかわいい。
マジカル・・・ きわどい。…しかしここまで見えてたらノーパンなことはもうばれてる気が…
ジャンR ・・・ 意外に優雅であった。前作を知らないけど。(←くどい)
ペンギン・・・ 1コマ目の意味がわからん(笑)
加護女・・・・ 頭身低いの描くの苦手なのでしょうか…第一話といい…
怪奇絵巻・・・ 怪奇絵巻で椿ナイトクラブのオチ並みのエロだよ!所で、温かい漬物は美味いと思う荒川です。
おまけ。CTC
進化論の尊すぎるポケモンがすごく面白かった。素晴らしすぎる。
星矢(ND)・・・そういえば読んでなかった…袋綴じめ…
浦安・・・・・横で見ていた母曰く「わ、誰それ、新井注みたい!」……いかりやですよ!
MG5 ・・・・・関口編(?)に入ってから回想の入れ方が絶妙。
ダイモンズ・・ 「たいした男だよヘイト」のコマはどうしちゃったのかと思った…!
ひとみ・・・・ 生徒会長なんて所詮お飾りですよね(笑)
範馬刃牙・・・ ていうかスーツまだ立ってたんだ!!?
王様のオーパーツ
コメントの「矢口先生」の字を見たら突然この漫画が良く見え出したわけではないのですが、今回良かった気がしますー。
やっぱり女の子(及び女装)がかわいい。もう少し主人公が純粋にいい子(またはスカートめくりとかさせるんだったら単純にいたずらっ子的なキャラ)だったら良かったのになー…。
竜の国・・・・ 「やれやれ」とか言ってユタを見守るジサマに萌えた!!(萌え?)
みつどもえ・・ 今週も面白可愛かったです。ぎらぎらしてる佐藤君に笑。
ドカスパ・・・ どうしてもドカベンの女の子は素直に好きになれない……
クンクンカムカ
とてもよかった!!面白かったよ!!
真剣な顔のノブオがかわいい。そしてノブオに対して適度な諦めを持って接しているふうなノブユキも良い。
みどろ・・・・ 一人でてんやわんやのラーフラさんと、余裕のみどろさんの差が面白かった。最後のページとか完全にギャグだ。
サナギ・・・・ 3がかわゆい。
星矢(LC)・・・ ロイヤル……!!
ゾクセイ・・・ 解禁(笑)
椿ナイトC・・ マコちゃんまでもが脱衣…!
イッシン・・・ 前半、三途の川までが面白かったです。でもこの漫画は夢オチが許されると思った。
アイホシ・・・ 何だ、そんな卑怯なことしてたのかよー。初めてモドキを応援したい気持ちになる。
看板娘N・・・ かさこじぞうで笑った。
かるた・・・・ 女の子かわいいなー。連続放屁でマリックを思い出した。驚くと屁が出る。
ショー☆バン
世間の感想を見ていると、みんなアンチ双津木で嬉しくなってくる。読者にむかつかれてこそのライバルだと思うし。こういうやつを主人公がコテンパンにのした時、スッキリするんですよね。(双津木をむかつくと思ったことはないけれど。モノスゴイ暴挙だった(生島引退後、卒業前辺りの)番太郎にも。)
いや、でも涼中は勝てる気がしないのですが…どうかな。ここで負けて、高校野球で再戦というんでも良いし。むしろそうしてくれと願ってやまない。
イップスも、試合中に番太郎と双津木でスピード勝負になって、ムキになって投げているうちに克服…という線もあるかしら…とも思ったのですが。それだと試合は勝ち路線かもしれません。私としては負けて欲しいんだよ……。
しかし今週試合前にスピード勝負になってしまいましたね。もう本当に生意気な双津木がかわいい。
マジカル・・・ きわどい。…しかしここまで見えてたらノーパンなことはもうばれてる気が…
ジャンR ・・・ 意外に優雅であった。前作を知らないけど。(←くどい)
ペンギン・・・ 1コマ目の意味がわからん(笑)
加護女・・・・ 頭身低いの描くの苦手なのでしょうか…第一話といい…
怪奇絵巻・・・ 怪奇絵巻で椿ナイトクラブのオチ並みのエロだよ!所で、温かい漬物は美味いと思う荒川です。
おまけ。CTC
進化論の尊すぎるポケモンがすごく面白かった。素晴らしすぎる。
今週も10作品ー。ほんの一言ずつではありますが。
ドカベン
里中ちゃんより先に言っちゃったよー!!
…って思ったんですが。いいの?
無敵看板娘N
面白かった…!!
8ページ目が強烈だった!「おしくらまんじゅう」をあんな書体であんな表情の脇に書くとは!
サナギさん
あーんかわいいようかわいいよう!振袖も、オムライスに衝撃を受けるサナギさんもかわいいよう!
ナンバMG5
こいつら、いいやつらだなー。
なんか作者の言いたいことが伝わってきていいです。
ペンギン娘
今週はなんだかイマイチだったー。先週とパターンが似てるっつうか?
ペンギンがあざとかった。ふんどしの時はしぜんなエロさだった気がするのですが。
マジカルER
おー!マジカルERとはそういう意味であったか。
短期なんでしたっけ?主人公、つねにERに入ってなきゃならないような気がするのですが??
ショー☆バン
イップスってつまり、
数学のテストで終わりの方の応用問題は完璧なのに、頭の方の簡単な計算問題でケアレスミス…
みたいなこと?(それは単に集中力の問題!?)神経萎縮?
これが例の「異変」ですね?ようやくー。面白くなってきたのではないでしょうか。やはり主人公が苦しんだ方が面白いですよね。対して無敵状態のライバル、と。
鉄鍋のジャン!R
孵る寸前の卵も食べたりするのですね。どういう料理にするんだろう。
見た目的にも日本人には受け入れられにくそうですが、味はどうなんでしょう?「日本人の口に合うかのう?」ってセリフもありましたが。
ゆで卵みたく食べると書いてありましたが、まだ「卵」なんですかね?茹でたらどうなるんだろう。肉っぽいのかしら。無性に気になる。
クンクンカムカ
四コマでしたね。欄外が可愛かったです。特別面白いわけでもなかったですが…。
ノブオは大活躍だなあ。
現代怪奇絵巻
今週は今ひとつだった気がする。
でも、何もして無いのに「ウケるー」って言われる人っているよね…。嗚呼…
サンタがかわいかったです。
おまけ。巻末コメントについて思ったこと。
さどがわせんせい→それができない人間が多いのではないだろうか…。
まつしませんせい→「地デジ」ってCMで使い始めた時、私は定着するとは思っていなかった。現代日本はやはり略語なしではいられないのですね。でも、いずれ地上デジタルが一般的になるわけですから、「地デジ」という言葉はいずれなくなるのではないかとも思う荒川です。
ドカベン
里中ちゃんより先に言っちゃったよー!!
…って思ったんですが。いいの?
無敵看板娘N
面白かった…!!
8ページ目が強烈だった!「おしくらまんじゅう」をあんな書体であんな表情の脇に書くとは!
サナギさん
あーんかわいいようかわいいよう!振袖も、オムライスに衝撃を受けるサナギさんもかわいいよう!
ナンバMG5
こいつら、いいやつらだなー。
なんか作者の言いたいことが伝わってきていいです。
ペンギン娘
今週はなんだかイマイチだったー。先週とパターンが似てるっつうか?
ペンギンがあざとかった。ふんどしの時はしぜんなエロさだった気がするのですが。
マジカルER
おー!マジカルERとはそういう意味であったか。
短期なんでしたっけ?主人公、つねにERに入ってなきゃならないような気がするのですが??
ショー☆バン
イップスってつまり、
数学のテストで終わりの方の応用問題は完璧なのに、頭の方の簡単な計算問題でケアレスミス…
みたいなこと?(それは単に集中力の問題!?)神経萎縮?
これが例の「異変」ですね?ようやくー。面白くなってきたのではないでしょうか。やはり主人公が苦しんだ方が面白いですよね。対して無敵状態のライバル、と。
鉄鍋のジャン!R
孵る寸前の卵も食べたりするのですね。どういう料理にするんだろう。
見た目的にも日本人には受け入れられにくそうですが、味はどうなんでしょう?「日本人の口に合うかのう?」ってセリフもありましたが。
ゆで卵みたく食べると書いてありましたが、まだ「卵」なんですかね?茹でたらどうなるんだろう。肉っぽいのかしら。無性に気になる。
クンクンカムカ
四コマでしたね。欄外が可愛かったです。特別面白いわけでもなかったですが…。
ノブオは大活躍だなあ。
現代怪奇絵巻
今週は今ひとつだった気がする。
でも、何もして無いのに「ウケるー」って言われる人っているよね…。嗚呼…
サンタがかわいかったです。
おまけ。巻末コメントについて思ったこと。
さどがわせんせい→それができない人間が多いのではないだろうか…。
まつしませんせい→「地デジ」ってCMで使い始めた時、私は定着するとは思っていなかった。現代日本はやはり略語なしではいられないのですね。でも、いずれ地上デジタルが一般的になるわけですから、「地デジ」という言葉はいずれなくなるのではないかとも思う荒川です。
合併号だったお陰で、先週は感想書かずに本業の方に集中できました。
先週発売分ですが、10本選抜で一言ずつ。
王様のオーパーツ
予告が出てたときから思ってましたが、ワンp…スのかほりが…。
ポケモンワンピか。
でも、セーラー服の主人公がとてもかわいい。こういう絵柄で美少女モノとか書けばいいのに〜。とか。連載始まったばっかなのに言ってみる。
ナンバMG5
関口ー!!男だお前は!!<トイレの件
南船橋(だっけ)で「遠くまで来たな〜」とか言ってたのに、関口が心配で上野までついて行っちゃう剛…。
第一ボタンまで留めた学ランにヤンキー頭って何かかわいい。
サナギさん
サンタ帽のサナギさんに萌ゆる冬。かわゆ。
竜の国のユタ
面白いです。
ドラゴンスレイヤーの二人ですが、少年と大人の女の人っていうのがやっぱりいいなー。
この二人はきっと優秀なんだろうし、強いのかもしれないけれど、あるとき「子供と女」だからといってものすごく立場の弱い状況に遭遇して、歯がゆい思いをしたりするといいと思う。
この世界での女性の地位や立場がどんな感じなのかは知らないけれど…
アイホシモドキ
アイホシさんの提示した「ハンデを与える」という条件を飲んでいるところが、またいい。しかもあんなに真剣な顔で。
お前の負けだよ。
クンクンカムカ
泥棒アイドルかわいい。リル*スズだー!
24のひとみ
野球部、野球部!!弟、弟!!!
でも更衣室に行ってしまったのか…
ショー☆バン
読んだ時はなんかすごい言いたいこと沢山あったはずなのに、全部忘れた。
双津木の体型がちっちゃい頃の番太郎みたいでどきどきします。番太郎との身長差は僅差がいいと以前書きましたが、開会式で檀上にいる番太郎を見て身長差を認識しているということは、双津木の方がだいぶ小さいですよね。
あと。最近ベンチの中の名もなき選手がアシスタントさん画ですよね…?前からそうだったっけ?
みつどもえ
そのタイトルの中に内包する「もえ」成分が存分に発揮されている…!
みっちゃんの「ありがたく思いなさいよ!」に電車の中で笑いを耐えるのが大変だった。
発明軍人イッシン
最近面白いですね!!
撫子ちゃん、なかなか鬼です…。
私は不刻くんが結構好きなのかもしれない。
おまけ。電遊日記。
風来のシレンだーっ!!シ・レ・ン!シ・レ・ン!
……膝と腿がいい!という話である。
先週発売分ですが、10本選抜で一言ずつ。
王様のオーパーツ
予告が出てたときから思ってましたが、ワンp…スのかほりが…。
ポケモンワンピか。
でも、セーラー服の主人公がとてもかわいい。こういう絵柄で美少女モノとか書けばいいのに〜。とか。連載始まったばっかなのに言ってみる。
ナンバMG5
関口ー!!男だお前は!!<トイレの件
南船橋(だっけ)で「遠くまで来たな〜」とか言ってたのに、関口が心配で上野までついて行っちゃう剛…。
第一ボタンまで留めた学ランにヤンキー頭って何かかわいい。
サナギさん
サンタ帽のサナギさんに萌ゆる冬。かわゆ。
竜の国のユタ
面白いです。
ドラゴンスレイヤーの二人ですが、少年と大人の女の人っていうのがやっぱりいいなー。
この二人はきっと優秀なんだろうし、強いのかもしれないけれど、あるとき「子供と女」だからといってものすごく立場の弱い状況に遭遇して、歯がゆい思いをしたりするといいと思う。
この世界での女性の地位や立場がどんな感じなのかは知らないけれど…
アイホシモドキ
アイホシさんの提示した「ハンデを与える」という条件を飲んでいるところが、またいい。しかもあんなに真剣な顔で。
お前の負けだよ。
クンクンカムカ
泥棒アイドルかわいい。リル*スズだー!
24のひとみ
野球部、野球部!!弟、弟!!!
でも更衣室に行ってしまったのか…
ショー☆バン
読んだ時はなんかすごい言いたいこと沢山あったはずなのに、全部忘れた。
双津木の体型がちっちゃい頃の番太郎みたいでどきどきします。番太郎との身長差は僅差がいいと以前書きましたが、開会式で檀上にいる番太郎を見て身長差を認識しているということは、双津木の方がだいぶ小さいですよね。
あと。最近ベンチの中の名もなき選手がアシスタントさん画ですよね…?前からそうだったっけ?
みつどもえ
そのタイトルの中に内包する「もえ」成分が存分に発揮されている…!
みっちゃんの「ありがたく思いなさいよ!」に電車の中で笑いを耐えるのが大変だった。
発明軍人イッシン
最近面白いですね!!
撫子ちゃん、なかなか鬼です…。
私は不刻くんが結構好きなのかもしれない。
おまけ。電遊日記。
風来のシレンだーっ!!シ・レ・ン!シ・レ・ン!
……膝と腿がいい!という話である。