ココニイルコト(生存確認)
これが早売りってやつかー!早売り初☆体☆験★
とか思ったら普通に水曜発売っていう、ね!
範馬刃牙
ず〜っと前にも書きましたが、たまにバキが可愛い顔をします。
っていうかゲバル起きちゃったよ…!もういいだろ…!!
竜の国のユタ
竜の心を解せるのは、あのなんとかって本のためなんでしょうか…?なんだろう。
生きた兵器に仕立て上げる、っていうのもすごい。改造とか人造とかじゃなくて、装備させることで兵器にするっていうのが。恐竜の特性を人間が利用するっていう地(?)が、やっぱりいい。面白いです。
無敵看板娘N
今週は面白かったなぁ!あのクイズを考える方も考える方だ…。
カンナちゃんに好感が持てるときとそうでない時があって、持てるときはたいてい面白いと感じる。その差は謎ですが…。
で。増田君はもう、八百黒に就職でいいんじゃない?
ヤンキーフィギュアnano
今週から連載ののかと思ってたよ。同人誌でよくある「準備号」(「そんなの出すなら本編描けよって思う」と言った友達に成る程と思った)みたいな感じですか?
素っ裸だと逆にいやらしさが減退する…。
ナンバMG5
教科書ガイドって懐かしいなー(笑)中学の頃英語を使ってた。ってどうでもいい話。
いじめっ子の方は剛が相手にするには屁でもなさそうな感じですが、今回はいじめられっ子の方とかかわりがあるのね〜。最後のセリフが気になる…!
ショー☆バン
デーブのバットは空を切りっぱなしです…!
双津木はちゃんと監督に頭を下げるような子だったんですね。たしかに番太郎より毒気のなさそうな顔してますが。…いや、番太郎だって普段は毒気のない顔なんでしょうが…。
双津木を見た番太郎の反応が意外でした。結構冷静なんですね。まあ自分に自信があるなら当然かと思いますが。
ようやくここでライバル同士がお互いを今大会の選手として認識しあったわけですね!今度は「ライバル」と互いに認識しあう瞬間が楽しみでなりません。
三毛猫ホームズの宝さがし
前回のより面白かったと思います。子供が出てきたからかな…。絵も見やすいし、好きです。たまにこういう風に出てくるならいいかも!
みつどもえ
こういう、会話がかみ合ってるのに内容はかみ合ってない系のって、面白いですよね。チクビのやつとかも。面白かったです。
キレルくん
…最終回って何ですか…目の前がかすんで略(それ前にもやったでしょう!)
あと一回で収拾つくの!?真原なんて殆ど何のためにいるかわかんないよ!ホントにただの園芸好きの美少年じゃんかーっ。
「これから面白くなりそうなのに…この前のカラーは何だったの?」とは弟談。あのカラーは危険信号だったのです…!
ぬあー!2巻出ますようにー!!
星のブンガ
終わりでした…。エデルには一応新しい仲間もいるし…ってことでいいんだろうか。何だこのディーギとアガシャのラブっぷりは!ちくしょう!
▽フレッシュ漫画賞▽
ボウリングのやつに対する小沢先生のトンチンカンなコメントに笑った…。作品を読んでないからトンチンカンかどうかは本当は明言できないところですが、多分そこは突っ込まなくていいところなんじゃないかと…笑。
デビュー権獲得が、2ページ目の上の段までしかついてなかったのにがっかりした。こっちの下のが読みたいよ!!って思った。(野球だったからだ!)
ら、吉川氏の漫画であった。あれですよね?ショー☆バン読んでますよおぉぉー!「ペス」は未だに笑える。
とか思ったら普通に水曜発売っていう、ね!
範馬刃牙
ず〜っと前にも書きましたが、たまにバキが可愛い顔をします。
っていうかゲバル起きちゃったよ…!もういいだろ…!!
竜の国のユタ
竜の心を解せるのは、あのなんとかって本のためなんでしょうか…?なんだろう。
生きた兵器に仕立て上げる、っていうのもすごい。改造とか人造とかじゃなくて、装備させることで兵器にするっていうのが。恐竜の特性を人間が利用するっていう地(?)が、やっぱりいい。面白いです。
無敵看板娘N
今週は面白かったなぁ!あのクイズを考える方も考える方だ…。
カンナちゃんに好感が持てるときとそうでない時があって、持てるときはたいてい面白いと感じる。その差は謎ですが…。
で。増田君はもう、八百黒に就職でいいんじゃない?
ヤンキーフィギュアnano
今週から連載ののかと思ってたよ。同人誌でよくある「準備号」(「そんなの出すなら本編描けよって思う」と言った友達に成る程と思った)みたいな感じですか?
素っ裸だと逆にいやらしさが減退する…。
ナンバMG5
教科書ガイドって懐かしいなー(笑)中学の頃英語を使ってた。ってどうでもいい話。
いじめっ子の方は剛が相手にするには屁でもなさそうな感じですが、今回はいじめられっ子の方とかかわりがあるのね〜。最後のセリフが気になる…!
ショー☆バン
デーブのバットは空を切りっぱなしです…!
双津木はちゃんと監督に頭を下げるような子だったんですね。たしかに番太郎より毒気のなさそうな顔してますが。…いや、番太郎だって普段は毒気のない顔なんでしょうが…。
双津木を見た番太郎の反応が意外でした。結構冷静なんですね。まあ自分に自信があるなら当然かと思いますが。
ようやくここでライバル同士がお互いを今大会の選手として認識しあったわけですね!今度は「ライバル」と互いに認識しあう瞬間が楽しみでなりません。
三毛猫ホームズの宝さがし
前回のより面白かったと思います。子供が出てきたからかな…。絵も見やすいし、好きです。たまにこういう風に出てくるならいいかも!
みつどもえ
こういう、会話がかみ合ってるのに内容はかみ合ってない系のって、面白いですよね。チクビのやつとかも。面白かったです。
キレルくん
…最終回って何ですか…目の前がかすんで略(それ前にもやったでしょう!)
あと一回で収拾つくの!?真原なんて殆ど何のためにいるかわかんないよ!ホントにただの園芸好きの美少年じゃんかーっ。
「これから面白くなりそうなのに…この前のカラーは何だったの?」とは弟談。あのカラーは危険信号だったのです…!
ぬあー!2巻出ますようにー!!
星のブンガ
終わりでした…。エデルには一応新しい仲間もいるし…ってことでいいんだろうか。何だこのディーギとアガシャのラブっぷりは!ちくしょう!
▽フレッシュ漫画賞▽
ボウリングのやつに対する小沢先生のトンチンカンなコメントに笑った…。作品を読んでないからトンチンカンかどうかは本当は明言できないところですが、多分そこは突っ込まなくていいところなんじゃないかと…笑。
デビュー権獲得が、2ページ目の上の段までしかついてなかったのにがっかりした。こっちの下のが読みたいよ!!って思った。(野球だったからだ!)
ら、吉川氏の漫画であった。あれですよね?ショー☆バン読んでますよおぉぉー!「ペス」は未だに笑える。
PR
この記事にコメントする