ココニイルコト(生存確認)
今日(24日)で今の支社にはラスト出勤でした。
同期と三時まで一緒にいました。残りの子等はオールの模様。なのかな?
明日は実家に帰るので、私はここで帰宅。
お礼を言えなかった上司もいるので、それが心残りで仕方ない。
私のアポを熱心に再訪してくれたIさん、
あと一番よく話しかけてくれたo主任。
直接の上司だったO主任(上記のo主任とは別人である。)には、三ヶ月間の愛知での成績如何ではまた次長を筆頭に主任らで構成する新設支社のメンバーに呼び戻してくれるといってくれたので、できるだけ頑張ろうと思う。
O主任が、私を新設する支社の社員として本当に呼び寄せたいのかというと、そうではないと思います。
私に仕事に対してとか、将来に対しての目標がないのをよく知っているので、少なくとも新天地で頑張れるための道しるべを作ってくれたんだと思います。
本当に優しい人でした。
一番尊敬している上司です。この人が私の社会人人生初の責任者でよかった。
これから行くところがどんな場所なのか見当も付きません。
忘れてはいけないことは、O主任が私に色々話してくれた時、どんな気持ちだったか。
それだけは忘れないように二月まで頑張ります。
同期と三時まで一緒にいました。残りの子等はオールの模様。なのかな?
明日は実家に帰るので、私はここで帰宅。
お礼を言えなかった上司もいるので、それが心残りで仕方ない。
私のアポを熱心に再訪してくれたIさん、
あと一番よく話しかけてくれたo主任。
直接の上司だったO主任(上記のo主任とは別人である。)には、三ヶ月間の愛知での成績如何ではまた次長を筆頭に主任らで構成する新設支社のメンバーに呼び戻してくれるといってくれたので、できるだけ頑張ろうと思う。
O主任が、私を新設する支社の社員として本当に呼び寄せたいのかというと、そうではないと思います。
私に仕事に対してとか、将来に対しての目標がないのをよく知っているので、少なくとも新天地で頑張れるための道しるべを作ってくれたんだと思います。
本当に優しい人でした。
一番尊敬している上司です。この人が私の社会人人生初の責任者でよかった。
これから行くところがどんな場所なのか見当も付きません。
忘れてはいけないことは、O主任が私に色々話してくれた時、どんな気持ちだったか。
それだけは忘れないように二月まで頑張ります。
PR
この記事にコメントする