ココニイルコト(生存確認)
終わった…
あとはきれいに整理するだけ…
珍しくJUNEとかもみっちりチェックしました。
ショタはいつも行くとこだけ(JUNE配置のサークルさんもけっこういらっしゃるのだ)。
ほかは、意外にスペースが多いと知った雑貨系、カメラや写真、紀行、食べ物、育児、図書関係、近代日本史、職業系エッセイまんが、創作少女…
と、細々チェックした!!
それでも東456方面と西2は用がないという…
どこからどう回るのが効率いいか計画を立ててから出陣します!
明日から狩りの人はお気をつけてっ。
あとはきれいに整理するだけ…
珍しくJUNEとかもみっちりチェックしました。
ショタはいつも行くとこだけ(JUNE配置のサークルさんもけっこういらっしゃるのだ)。
ほかは、意外にスペースが多いと知った雑貨系、カメラや写真、紀行、食べ物、育児、図書関係、近代日本史、職業系エッセイまんが、創作少女…
と、細々チェックした!!
それでも東456方面と西2は用がないという…
どこからどう回るのが効率いいか計画を立ててから出陣します!
明日から狩りの人はお気をつけてっ。
PR
毎日毎日、まーいにちっ(キキ風に)帰ってきて夕飯食べ終えた途端に眠くなる荒川です。
休日が終わるとがっかりしますが、月曜日に仕事を終えると、出勤日があと4日しかないことに驚愕します。
土曜出てもいいんですが時給労働者なので会社に申し訳ない……
***
弟がBAKUMAN買ってきたので私も何となく斜め読み。
3巻分読みましたが、3巻あたりから良かったな~
どこだか忘れましたが、なんか泣けるところもあった。
近所に漫喫があったらラッキーマン読みに行ってるところです。
***
今週からもうコミケなんスよね…
自分は3日目に突撃です!
せっかく委託しますよ!と声をかけてくださった三遊亭氏の好意を見事に裏切ったりもしました。
あと、1日2日目のダイヤサークルと響鬼サークルで買い物を頼もうか今散々迷っているところです…
コミケでもシティでも機会があれば覗きに行ったりするのですが、イマイチぴんとこずにいつも何も買わないので…
いい作品がないのではなくて、自分が同人誌を読むほどなのかという点に関しての「ぴん」です。
実はボケの方がテクノカットの芸人コンビも気になるのだが……
***
熱闘甲子園始まってますが起きあがれないので今日は見ない……
休日が終わるとがっかりしますが、月曜日に仕事を終えると、出勤日があと4日しかないことに驚愕します。
土曜出てもいいんですが時給労働者なので会社に申し訳ない……
***
弟がBAKUMAN買ってきたので私も何となく斜め読み。
3巻分読みましたが、3巻あたりから良かったな~
どこだか忘れましたが、なんか泣けるところもあった。
近所に漫喫があったらラッキーマン読みに行ってるところです。
***
今週からもうコミケなんスよね…
自分は3日目に突撃です!
せっかく委託しますよ!と声をかけてくださった三遊亭氏の好意を見事に裏切ったりもしました。
あと、1日2日目のダイヤサークルと響鬼サークルで買い物を頼もうか今散々迷っているところです…
コミケでもシティでも機会があれば覗きに行ったりするのですが、イマイチぴんとこずにいつも何も買わないので…
いい作品がないのではなくて、自分が同人誌を読むほどなのかという点に関しての「ぴん」です。
実はボケの方がテクノカットの芸人コンビも気になるのだが……
***
熱闘甲子園始まってますが起きあがれないので今日は見ない……
テキトウなところで区切って読んでね。読まなくてもいいし。それもせんたくしのひとつ・・・
こんばんは!
コメントありがとうございました~。
それも含めて昨日に引き続きダイヤの話でもしようかのう。と思ってパソコン開きました。
漫画で何が一番好き?って訊かれたら、間違いなく「ショー☆バン」て答えると思うんですが、
一番おススメの漫画は?って訊かれたら、「ダイヤのA」と答えます。
それだけ話の内容も、絵柄も万人受けする作品だと思ってます。
このギャグの感じが苦手っていうのは意外な意見でした(笑)
ある程度読んでから一話を読み返すと、大分栄純の雰囲気が違うので、一話の栄純がダメでもそれから後は読める気がします。
けっこう一話の栄純は強かな気がするんですが、笑。あと、純粋な男の子的キャラクターを全面に打ち出すあまりちょっとクサイキャラになってる気もしなくもない。
私がこの漫画がおもしろいなーと思う一番の理由は、主人公が一年生であるところです。
栄純は、作中何度も「投手として足りない部分が多い」と先輩や監督に言われています。
ムービングボールという、彼なりの持ち味はあるものの、ものすんげー飛びぬけた選手ではないのです。
(それでも「強豪校(ただし最近ベスト4止まりらしい)」の一軍なわけですが…)
跳びぬけた選手ではない彼が、飛びぬけた先輩達の中で、投手として成長してゆく姿を描いています。
ただし、
栄純を中心とした栄純の活躍ではなく、栄純を主人公に青道高校の野球部の話を読む感覚です。
リアルでもそうなんですが、運動部の子達って、超・先輩崇拝じゃないですか?
上下関係とかそういうの抜きにして、なんか知らんが先輩大好き。
そういう感覚を読者にも持たせてくれる。
先輩が、ちょう・カッコイイ。
そうなんです。単純に私は、先輩がカッコイイ漫画がすきなんです。
…じゃなくて、カッコイイ先輩が好きなんです。
先輩フェチなんです。
??
とにかく、そんな感じで(?)読者が非常にのめり込みやすい設定(物語のかき方)だと思います。
純粋に、こういう先輩や仲間との一体感が羨ましくなります。
しかし「飛びぬけていない」栄純に読者は共感できるので、大げさに言うと栄純を通しての青銅高校疑似体験というか…。
読者がどれだけ主人公に同調できるかってかなり重要だと思うので。
(ショー☆バンにはそれがあまりなかったとも思う。)
それから、はじめにも書きましたが絵がいい。
野球をしている姿の描写が非常に丁寧で、すばらしいのです。
と、いうべた褒めでした。
実際、こりゃねーべ!!みたいなところが読んでて存在しないので。
こりゃねーべ!!はギャグのノリでうまくかわしていると思います。これもアリだと思わされてる。
正直、今思えばクリス先輩の「巻物」は、そりゃねーべ!!!です。
クリスのとーちゃんとか、笑。そういえば!
こんばんは!
コメントありがとうございました~。
それも含めて昨日に引き続きダイヤの話でもしようかのう。と思ってパソコン開きました。
漫画で何が一番好き?って訊かれたら、間違いなく「ショー☆バン」て答えると思うんですが、
一番おススメの漫画は?って訊かれたら、「ダイヤのA」と答えます。
それだけ話の内容も、絵柄も万人受けする作品だと思ってます。
このギャグの感じが苦手っていうのは意外な意見でした(笑)
ある程度読んでから一話を読み返すと、大分栄純の雰囲気が違うので、一話の栄純がダメでもそれから後は読める気がします。
けっこう一話の栄純は強かな気がするんですが、笑。あと、純粋な男の子的キャラクターを全面に打ち出すあまりちょっとクサイキャラになってる気もしなくもない。
私がこの漫画がおもしろいなーと思う一番の理由は、主人公が一年生であるところです。
栄純は、作中何度も「投手として足りない部分が多い」と先輩や監督に言われています。
ムービングボールという、彼なりの持ち味はあるものの、ものすんげー飛びぬけた選手ではないのです。
(それでも「強豪校(ただし最近ベスト4止まりらしい)」の一軍なわけですが…)
跳びぬけた選手ではない彼が、飛びぬけた先輩達の中で、投手として成長してゆく姿を描いています。
ただし、
栄純を中心とした栄純の活躍ではなく、栄純を主人公に青道高校の野球部の話を読む感覚です。
リアルでもそうなんですが、運動部の子達って、超・先輩崇拝じゃないですか?
上下関係とかそういうの抜きにして、なんか知らんが先輩大好き。
そういう感覚を読者にも持たせてくれる。
先輩が、ちょう・カッコイイ。
そうなんです。単純に私は、先輩がカッコイイ漫画がすきなんです。
…じゃなくて、カッコイイ先輩が好きなんです。
先輩フェチなんです。
??
とにかく、そんな感じで(?)読者が非常にのめり込みやすい設定(物語のかき方)だと思います。
純粋に、こういう先輩や仲間との一体感が羨ましくなります。
しかし「飛びぬけていない」栄純に読者は共感できるので、大げさに言うと栄純を通しての青銅高校疑似体験というか…。
読者がどれだけ主人公に同調できるかってかなり重要だと思うので。
(ショー☆バンにはそれがあまりなかったとも思う。)
それから、はじめにも書きましたが絵がいい。
野球をしている姿の描写が非常に丁寧で、すばらしいのです。
と、いうべた褒めでした。
実際、こりゃねーべ!!みたいなところが読んでて存在しないので。
こりゃねーべ!!はギャグのノリでうまくかわしていると思います。これもアリだと思わされてる。
正直、今思えばクリス先輩の「巻物」は、そりゃねーべ!!!です。
クリスのとーちゃんとか、笑。そういえば!
たまに友達からくるメールはネットワークビジネスの話だったり、
たまに友達からくる電話は次の選挙で比例区は○○党に入れて!
とかだったりする荒川ですorz
真剣に落ち込みそうなのであまり深く考えない。
***
ここ一週間で、ダイヤのA1~16、打撃王凛9~12を読みました。
凛もちょうど9から積読状態だったので。
結構ファンタジー野球風味なのですが、熱いです!!熱くるしいから好きなんです!!
後藤さんかわいいし。
で、ダイヤのAぶっ通しで読んで気づいたんですが、この漫画も基本野球しかしてないんですね……。
っていうか、スポーツの漫画で余計なこと描いてる漫画の方が珍しいのかな…?
※はじっこはギャグ漫画です!
ダイヤ~の話はもうちょい色々したいのですがまたこんど。
***
チャンピオンコミックス新刊は
ナガレ
ペダル
じゃのめ
を買いました。
週チャンの単行本はカバー下がかき下ろしなのとそうでないのとありますよね。
ずーっと書こうかこうと思って忘れてたんですが、D-ZOIC5巻のカバー下には私は感動しましたよっ。
…表紙と同じ絵柄と分かっていても取りあえずはずしてみる習性なんです…。
***
周りがみんなポケモンやってます。
トモダチコレクションも羨ましい。
私も修とさやかを結婚させたい。
たまに友達からくる電話は次の選挙で比例区は○○党に入れて!
とかだったりする荒川ですorz
真剣に落ち込みそうなのであまり深く考えない。
***
ここ一週間で、ダイヤのA1~16、打撃王凛9~12を読みました。
凛もちょうど9から積読状態だったので。
結構ファンタジー野球風味なのですが、熱いです!!熱くるしいから好きなんです!!
後藤さんかわいいし。
で、ダイヤのAぶっ通しで読んで気づいたんですが、この漫画も基本野球しかしてないんですね……。
っていうか、スポーツの漫画で余計なこと描いてる漫画の方が珍しいのかな…?
※はじっこはギャグ漫画です!
ダイヤ~の話はもうちょい色々したいのですがまたこんど。
***
チャンピオンコミックス新刊は
ナガレ
ペダル
じゃのめ
を買いました。
週チャンの単行本はカバー下がかき下ろしなのとそうでないのとありますよね。
ずーっと書こうかこうと思って忘れてたんですが、D-ZOIC5巻のカバー下には私は感動しましたよっ。
…表紙と同じ絵柄と分かっていても取りあえずはずしてみる習性なんです…。
***
周りがみんなポケモンやってます。
トモダチコレクションも羨ましい。
私も修とさやかを結婚させたい。
●今日の驚き●
若生監督がいつの間にか福岡にいた…!
しかも4年目だって!?
●スズキメモ●
明豊キャッチ(四番キャッチャー阿部!)
西条ピッチ(でかい!いい体格!名前はたくみ!)
本日見つけた私的注目選手。
西条(ところで字あってるのかな)は対千葉だったので、千葉に勝って欲しい気持ちもありましたが…
西条をこれからももっと見たい!!
って思ったわけだ。
予備知識ゼロだったのに……
不思議な魅力があったわけだよ…。
つうわけで、今夏応援したいチームが見つけられました!
久々に楽しく観戦できそう。
***
無駄にスマステのライダー特集見ちまった…
やっぱ平成は響鬼が一番カッコイイ。(つーかそれしか見たことないんだ、ごめん…)
細川さんかっこいい。
若生監督がいつの間にか福岡にいた…!
しかも4年目だって!?
●スズキメモ●
明豊キャッチ(四番キャッチャー阿部!)
西条ピッチ(でかい!いい体格!名前はたくみ!)
本日見つけた私的注目選手。
西条(ところで字あってるのかな)は対千葉だったので、千葉に勝って欲しい気持ちもありましたが…
西条をこれからももっと見たい!!
って思ったわけだ。
予備知識ゼロだったのに……
不思議な魅力があったわけだよ…。
つうわけで、今夏応援したいチームが見つけられました!
久々に楽しく観戦できそう。
***
無駄にスマステのライダー特集見ちまった…
やっぱ平成は響鬼が一番カッコイイ。(つーかそれしか見たことないんだ、ごめん…)
細川さんかっこいい。