忍者ブログ
ココニイルコト(生存確認)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トップに番太郎置いてみました。
たぶん大学生のときに描いたやつな気がする…。
何も変わっちゃいない……。

***

チャンピオンの発売日が昨日だったって知ってましたか!
昨日気づかずに買わずに帰ってきちゃって、今日仕事帰りにげっとー。
実は先々週も微妙に読み終わっていません…

お、おまえ…リア充って…こういうことなのか!?
でもストブルの連載始まったころも普通に二週分まるっと読まずに溜めてたりしてたからなぁ…

***

仕事の話ですけど。

前の会社の上司が新しく会社をおこして、人が足りないらしく声をかけていただいたのですが、詳しい仕事内容を訊くために上司に「電話しますね」と約束をした日、今の会社の社長と専務と次期社長と人事に呼ばれた。

ほんの少しだけ転職を視野に入れていることがバレたのか、ついに私のできなさに痺れを切らして店舗に戻されるのかとびくびくしていましたが、
どうも来月からもうちょっと私に仕事を任せてくれるつもりらしい。
今週いっぱい考えてくれとのことだった。

ひえー!それでもまだバイトです^^

飛行機にも乗ったことがないのに、2ヶ月にいっぺん韓国仕入れ宣告を受けました。
こ、怖いんですけど、飛行機……

***

BGMは頭のおかしい人向け作業BGMの馬/借/ルー/プです^^
ただひたすら若い衆と若旦那が呼び合うだけ。
幸せすぎる。

PR
山菜天ぷらおいしそう。
天ぷら屋さんに行きたいな。


家の壁が一面本棚のような家に住みたいな。


前の会社の所長に、いっしょに仕事しないかと誘われている。

ううっ……


アタシ、忍術学園か涼山中か東京神学に就職するって言ってんじゃんっ!!!
もーっ!!!

***

コタツは悪魔の道具だと思う。


写真は黒古毛般蔵先生。
褌一丁で作った料理で……はないですが。
あー。やっちまったー。




土日はいつも忍たまと陰陽大戦記のDVDを見るので結構な時間を費やします…。
土曜日は再放送分もあるしね!(平日のを録画、とかは辛うじてしてない)

忍たまは1期と16期を平行して見ています…。
16期の委員会関連の話になると人間の多さに、セリフの殆どが説明台詞という脅威的な状態になっている。
例)「あっ、忍術学園いちギンギンに忍者していると評判の会計委員長、潮江文次郎先輩!」
元から説明台詞が多くて、そこも面白いところのひとつだと思いますが!

私も、前回忍たまに夢中になっていたのは16、7年前でした…お、恐ろしや…!
土井先生、利吉さん、キリ丸ははずせないセンですよね(笑)

どの辺りから周辺のキャラが立ってきたのかはわかりませんが、
1期の1巻の時点で滝夜叉丸と三木ヱ門、孫兵はいました。
あと、3巻になってようやく伊助に前髪が生えた(笑)は組も徐々に今のメンバーに近づいてまいりました。
ただ、まだ喜三太が転校してきません!早くおいでーっ。

あと。どっちかっつーと、初期の方が面白い気がするのは私だけでしょうかー。
今は絵がきれいでそっちに気を取れれちゃうのかもしれません…。

とりあえず、牧之介には「戸部新左エ門覚悟!」って言わせておけば一本話ができると確信。(失礼)

***

おんみょは、神流の名前が出てきた辺りまで見ました。
ランゲツが大降神(字あってんのか?)したりとか。
コゲンタとの対戦で、封じていた技を放てとユーマに言うランゲツがマジでカッコいい訳だ。
あと、この辺からコゲンタの尻尾の鈴が鳴るようになってきた(笑)かわいいだろ。

OPがそれだけ聞いたら恋人同士を歌っているようなのに、
このアニメのOPとなると、闘神士と式神の絆を歌っているようですばらしいのだ。
特に「お互いをおもい続ける」のところのコゲンタとヤクモは正直興奮する。
モンジュの話をするコゲンタとかも、今更ながら感動しちゃった!

***

と、いろんなアニメに浮気していますが、残念なことにチャンピオンはしっかり読んでるんだぜ!!
逃れられない木曜日の呪縛。
今週号はまだですが…。

もう・・・
は組中毒なんです・・・

喜三太、団蔵、兵太夫が…かーわーいいー!
もう、どうしよう。

***

昨日は仕事でビッグサイト行ってきましたよ~。
&夏コミの締め切りでしたね!
なんでか、今回ばかりは受かる気がしないのは初の3日目申し込みで緊張してるからだと思う。

***

スクラッチ用にまんが描きながらここも改装するという瀕死で決死の覚悟を完了いたした!

きさんた!(挨拶)

落第忍者~44巻買ってきたよ^^

あと。
(今のところ44巻とは無関係に、)6年生のフ的魅力、理解した。
本編は基本ギャグですが、あそこって忍術を学ぶための学園で、
上級生になるほど脱落者が多くて人数が少ないんだってー。
つまり、エリート忍者予備軍ですよ。
学園を卒業したらどっかの城に就職するわけで、
敵対する城の忍同士として出会ってしまったら…というシリアス展開が萌え要素のうちのひとつのようですよ~。
そんな内容のMADをみて成る程なーと思った。

で、ようわからんのですが、忍者っていわゆる戦場に赴くことってないですよね…?
命のやり取りっていうのがあっても、どっちかっつーと暗殺とかとにかく闇にまぎれて的なイメージなんですが。

とりあえず44巻読んできますーノシ

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はじめ翔太
性別:
女性
自己紹介:
「週刊少年チャンピオン」をこよなく愛すふじょし。

たまーに思い出したように同人誌などを描くオタク。
現在のねぐらはしょた方面。

最近ロッテファンになりそう。
涙くんと仲良くなれるかな。
最近読んだ本
mihoの最近読んだ本
最新記事
しりとり
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 荒川]
[09/05 es]
[06/28 荒川]
[06/28 es]
[05/25 荒川]
最新トラックバック
バーコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]