忍者ブログ
ココニイルコト(生存確認)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日はいつも忍たまと陰陽大戦記のDVDを見るので結構な時間を費やします…。
土曜日は再放送分もあるしね!(平日のを録画、とかは辛うじてしてない)

忍たまは1期と16期を平行して見ています…。
16期の委員会関連の話になると人間の多さに、セリフの殆どが説明台詞という脅威的な状態になっている。
例)「あっ、忍術学園いちギンギンに忍者していると評判の会計委員長、潮江文次郎先輩!」
元から説明台詞が多くて、そこも面白いところのひとつだと思いますが!

私も、前回忍たまに夢中になっていたのは16、7年前でした…お、恐ろしや…!
土井先生、利吉さん、キリ丸ははずせないセンですよね(笑)

どの辺りから周辺のキャラが立ってきたのかはわかりませんが、
1期の1巻の時点で滝夜叉丸と三木ヱ門、孫兵はいました。
あと、3巻になってようやく伊助に前髪が生えた(笑)は組も徐々に今のメンバーに近づいてまいりました。
ただ、まだ喜三太が転校してきません!早くおいでーっ。

あと。どっちかっつーと、初期の方が面白い気がするのは私だけでしょうかー。
今は絵がきれいでそっちに気を取れれちゃうのかもしれません…。

とりあえず、牧之介には「戸部新左エ門覚悟!」って言わせておけば一本話ができると確信。(失礼)

***

おんみょは、神流の名前が出てきた辺りまで見ました。
ランゲツが大降神(字あってんのか?)したりとか。
コゲンタとの対戦で、封じていた技を放てとユーマに言うランゲツがマジでカッコいい訳だ。
あと、この辺からコゲンタの尻尾の鈴が鳴るようになってきた(笑)かわいいだろ。

OPがそれだけ聞いたら恋人同士を歌っているようなのに、
このアニメのOPとなると、闘神士と式神の絆を歌っているようですばらしいのだ。
特に「お互いをおもい続ける」のところのコゲンタとヤクモは正直興奮する。
モンジュの話をするコゲンタとかも、今更ながら感動しちゃった!

***

と、いろんなアニメに浮気していますが、残念なことにチャンピオンはしっかり読んでるんだぜ!!
逃れられない木曜日の呪縛。
今週号はまだですが…。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<   練り物は好きです    + HOME +    …ある!   >>
Admin + Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はじめ翔太
性別:
女性
自己紹介:
「週刊少年チャンピオン」をこよなく愛すふじょし。

たまーに思い出したように同人誌などを描くオタク。
現在のねぐらはしょた方面。

最近ロッテファンになりそう。
涙くんと仲良くなれるかな。
最近読んだ本
mihoの最近読んだ本
最新記事
しりとり
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 荒川]
[09/05 es]
[06/28 荒川]
[06/28 es]
[05/25 荒川]
最新トラックバック
バーコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]