ココニイルコト(生存確認)
家賃の振り込み忘れてたーん。
*+*+*+*+
我慢できず、ストライプブルーだけ読んでしまいました…。
直木が一番腹黒いというかずる賢いというか…狡猾!策士!なんだな!
のりっぺは黒いというより普通にかわいい女の子だと思いますよ。
っていうか2ページ1コマ目のユニフォームの直木くんがカッコ良すぎて直視できません。
花ちゃんの大胆な感じとか、ませがきな弟とか、ああもうっ!テンション上がってきたっ!!
*+*+*+*+
昨日のボーリングによる筋肉痛が…。右腕に…。
*+*+*+*+
我慢できず、ストライプブルーだけ読んでしまいました…。
直木が一番腹黒いというかずる賢いというか…狡猾!策士!なんだな!
のりっぺは黒いというより普通にかわいい女の子だと思いますよ。
っていうか2ページ1コマ目のユニフォームの直木くんがカッコ良すぎて直視できません。
花ちゃんの大胆な感じとか、ませがきな弟とか、ああもうっ!テンション上がってきたっ!!
*+*+*+*+
昨日のボーリングによる筋肉痛が…。右腕に…。
PR
ANGIELVOICE
カラーページ分読んだ時点でROOKIESを思い出しました。
が、先生の雰囲気がまだ掴めてないのと、ヒロインの感じが別物なので、まぁ別に。(別にってなんかアレな言い方ですが…)
まだわかんないですが、私絶対この漫画好きだと思う。
24のひとみ
酒井さんとは何か始まってたんだっけ…?
ストライプブルー
実はまだちゃんと読んでないのです…!
花ちゃんが主人公ではないと思うので、花ちゃんの今後の野球が気になりつつも、どうアー坊の方に重心を移動させるのかとわくわくします。
女の子の高校野球部員というと、先日日記にちらっと書いた片岡安祐美選手を思い出します。野球に興味を持ち始めた頃に新聞で読んだ彼女の記事がとても印象的だった。
ヒロインに関しては、このまま(?)花ちゃんとのりっぺのWヒロインでいって欲しいなぁ。高校で全く新しく女の子が出てきて交代っていうのはなしだと思うよ!
ナンバMG5
タイムリーにNEETだ!(ちょっと前の日記でニートの話をしてたので…)ニートってみんなこんな奴ばっかなのかな!?(テレビの中のモザイクの人)
ハの字眉の猛がかわいかった。ペットショップで働く猛とか反則なのではないでしょうか!
私は加護女
終わりが好きだった。最後のあの一こま!!
クローバー
ケンジがすごい好きなタイプのキャラクターだ。
重松清の「エビスくん」を思い出した。ちょっと違うけど。
不器用だけど強い奴が好きなんだ。
王様のオーパーツ
橘兄妹(…笑)
私立創聖学園
これ読んでるといつも犯罪学の授業を思い出す。ジェンダーの。
かるた
おや!?終わってしまったよ!?
第二部はvs東大?からですよね!!?地味に楽しみだったのですが、この漫画…。復帰待ってますん。
アイホシモドキ
……!………!!
相星さんのパンチラだけはいつも複雑な気持ちで見ているのですが、そこを除けばもう何も言わない。
いいまんがだ。
おまけ。CTC。
竹ちょさんの筆文字(?)がすばらしかった。
あと、タイトルんトコのイラストが可愛かったです。
あーんど投稿戦士デビュー(笑
カラーページ分読んだ時点でROOKIESを思い出しました。
が、先生の雰囲気がまだ掴めてないのと、ヒロインの感じが別物なので、まぁ別に。(別にってなんかアレな言い方ですが…)
まだわかんないですが、私絶対この漫画好きだと思う。
24のひとみ
酒井さんとは何か始まってたんだっけ…?
ストライプブルー
実はまだちゃんと読んでないのです…!
花ちゃんが主人公ではないと思うので、花ちゃんの今後の野球が気になりつつも、どうアー坊の方に重心を移動させるのかとわくわくします。
女の子の高校野球部員というと、先日日記にちらっと書いた片岡安祐美選手を思い出します。野球に興味を持ち始めた頃に新聞で読んだ彼女の記事がとても印象的だった。
ヒロインに関しては、このまま(?)花ちゃんとのりっぺのWヒロインでいって欲しいなぁ。高校で全く新しく女の子が出てきて交代っていうのはなしだと思うよ!
ナンバMG5
タイムリーにNEETだ!(ちょっと前の日記でニートの話をしてたので…)ニートってみんなこんな奴ばっかなのかな!?(テレビの中のモザイクの人)
ハの字眉の猛がかわいかった。ペットショップで働く猛とか反則なのではないでしょうか!
私は加護女
終わりが好きだった。最後のあの一こま!!
クローバー
ケンジがすごい好きなタイプのキャラクターだ。
重松清の「エビスくん」を思い出した。ちょっと違うけど。
不器用だけど強い奴が好きなんだ。
王様のオーパーツ
橘兄妹(…笑)
私立創聖学園
これ読んでるといつも犯罪学の授業を思い出す。ジェンダーの。
かるた
おや!?終わってしまったよ!?
第二部はvs東大?からですよね!!?地味に楽しみだったのですが、この漫画…。復帰待ってますん。
アイホシモドキ
……!………!!
相星さんのパンチラだけはいつも複雑な気持ちで見ているのですが、そこを除けばもう何も言わない。
いいまんがだ。
おまけ。CTC。
竹ちょさんの筆文字(?)がすばらしかった。
あと、タイトルんトコのイラストが可愛かったです。
あーんど投稿戦士デビュー(笑
仕事終わりに日報を書く段階になって初めて今日が木曜と気づきました。(あ、もう金曜か…昨日の話です。)
今週はCTCがびっくりサプライズ(二段階の驚き)でした。
ねっ!<?
はじめ君ももう悪いことできませんっ。
というかよりによって何故はじめの方にしたのだろう……(((゜д゜;)))
今週はCTCがびっくりサプライズ(二段階の驚き)でした。
ねっ!<?
はじめ君ももう悪いことできませんっ。
というかよりによって何故はじめの方にしたのだろう……(((゜д゜;)))
今日は係のみなさんと飲みでしたー。
今日つうか昨日か…。
店出たらいつも寝る時間だった…。
バリバリな係に配属になり、13日は研修を一段階すっとばして現地に出され、成績が出せず、昨日は移動の際に立ち寄ったコンビニで係の主任に同行していた中途の方と車内に二人きりになった時会社についてグチられ…。
でもいいの。
帰ったら妖逆門のDVDが届いていたの!
明日はやることいっぱいデース!
とりあえずスプレー糊を買わねばなるまい!
黒猫さんの再配達は午前中だし、回線工事は三時ですから、まず部屋かたさないと!!
とりあえずぎゃものカレンダーは丸めてクローゼット行きで(笑)
*
ストライプ〜は、結構消化しつつありまして、でもまだアー坊の茫洋とした感じに慣れません。
どこが消化しつつあるかというと直木くんですよ。
基本的に熱血バカみたいなキャラがとても好きで(ガッシュの山中とかね)、生島とかも私の脳内では直木くらいのテンションでもアリだと思っていたのです。
…そこへ、まんまそっくりなキャラが出てきたので度肝を抜かれていたのですが、もう大丈夫(?)です。
直木くんの好きなところは、
「おれが勝ったら江口はおれの嫁サンになる!」
「小沢が負けたらおとなしく朝井と結婚しろ!」
……結局同じこと…!
勝負の中身を説明してるはずなのに、対比する部分の的がおもしろい。
負ける気がしねぇ!!みたいな。
うーん。いい。
今日つうか昨日か…。
店出たらいつも寝る時間だった…。
バリバリな係に配属になり、13日は研修を一段階すっとばして現地に出され、成績が出せず、昨日は移動の際に立ち寄ったコンビニで係の主任に同行していた中途の方と車内に二人きりになった時会社についてグチられ…。
でもいいの。
帰ったら妖逆門のDVDが届いていたの!
明日はやることいっぱいデース!
とりあえずスプレー糊を買わねばなるまい!
黒猫さんの再配達は午前中だし、回線工事は三時ですから、まず部屋かたさないと!!
とりあえずぎゃものカレンダーは丸めてクローゼット行きで(笑)
*
ストライプ〜は、結構消化しつつありまして、でもまだアー坊の茫洋とした感じに慣れません。
どこが消化しつつあるかというと直木くんですよ。
基本的に熱血バカみたいなキャラがとても好きで(ガッシュの山中とかね)、生島とかも私の脳内では直木くらいのテンションでもアリだと思っていたのです。
…そこへ、まんまそっくりなキャラが出てきたので度肝を抜かれていたのですが、もう大丈夫(?)です。
直木くんの好きなところは、
「おれが勝ったら江口はおれの嫁サンになる!」
「小沢が負けたらおとなしく朝井と結婚しろ!」
……結局同じこと…!
勝負の中身を説明してるはずなのに、対比する部分の的がおもしろい。
負ける気がしねぇ!!みたいな。
うーん。いい。
朝起きて、資源ゴミを出しつつ近所のセブンへ。
……チャンピオン置いてな……?
ん?
いや、ありましたよ成人向け雑誌の棚の下の方にちょろっと積んでありました。
表紙見たとたんちょっと顔がにやけたのは内緒です!
二冊買おうなんて思ったのも内緒です!
取りあえず新連載だけぱーっとじっくり(どっち)読んで、悶絶しつつ出かけました。
悶えポイントはまず当然のように15ページの4番サードのコマ。
キタ!!ってオモタヨー!
でもオフィシャルにあそこまで軽いと、まだちょっととっつきにくいです。…いや、軽いもとっつきにくいも言葉の選び方が微妙に違う気がしますが。
二つ目はやっぱ女の子がかわいい!
アー坊になら全てさらけ出せる花ちゃんも、微妙に腹黒いのりっぺも最高です。
しかし私はアー坊にはのりっぺ派なので花ちゃんは直木くんとくっつけばいいのだと思います。
もうちょっと内容にふれた感想はまた後程……
……チャンピオン置いてな……?
ん?
いや、ありましたよ成人向け雑誌の棚の下の方にちょろっと積んでありました。
表紙見たとたんちょっと顔がにやけたのは内緒です!
二冊買おうなんて思ったのも内緒です!
取りあえず新連載だけぱーっとじっくり(どっち)読んで、悶絶しつつ出かけました。
悶えポイントはまず当然のように15ページの4番サードのコマ。
キタ!!ってオモタヨー!
でもオフィシャルにあそこまで軽いと、まだちょっととっつきにくいです。…いや、軽いもとっつきにくいも言葉の選び方が微妙に違う気がしますが。
二つ目はやっぱ女の子がかわいい!
アー坊になら全てさらけ出せる花ちゃんも、微妙に腹黒いのりっぺも最高です。
しかし私はアー坊にはのりっぺ派なので花ちゃんは直木くんとくっつけばいいのだと思います。
もうちょっと内容にふれた感想はまた後程……