ココニイルコト(生存確認)
牛乳プリンのパッケージの、「ちゅーしてくれる?」のホモちゃんが番太郎に見えて仕方がない荒川です。(末期)
mixi日記にも書いたのですが、夕べうるぐすで桑田投手のインタビューをやってまして。
自分とピッチングの関係について、「苦手」とか「下手(これは言ってたかどうか定かでない…とにかくそんなニュアンスの言葉)」とか、すごく言葉を選びながら、自分はピッチングが「できる」訳ではないということを語っていたのが印象的でした。
一番は守備、二番はバッティング、最後にピッチング…だとか。
でもやっぱ、投げることが一番好きだから、なかなか理想のピッチングまで至らないってことですよね。
野球に恋してるってこういうことを言うんだぜ!と思って内心一人で盛り上がった。
机の上を片づけています。
そろそろ本気でいくぜぇ!(C)シュミット・ファンデルハウゼン・フォン・シューマッハ
ところで、不安の種のおちょなんさんが怖く見えない方法を考え出しました。
おちょなんさんの脇に吹き出しを書いてください。
台詞は、「お前に食わせるタン麺はねぇ!」でお願いします。
じっと見てたら次長課長の河本さんに似ていることに気がついたという話。
…ほら、もう…怖くない……。おじさま、このおちょなんさん私にくださる?
(風の谷のーナウーシカー♪)
いらないけどね。おちょなんさんは。
スクール人魚はまだかなぁ…。どうせホラーならこっちの方がよかった……
mixi日記にも書いたのですが、夕べうるぐすで桑田投手のインタビューをやってまして。
自分とピッチングの関係について、「苦手」とか「下手(これは言ってたかどうか定かでない…とにかくそんなニュアンスの言葉)」とか、すごく言葉を選びながら、自分はピッチングが「できる」訳ではないということを語っていたのが印象的でした。
一番は守備、二番はバッティング、最後にピッチング…だとか。
でもやっぱ、投げることが一番好きだから、なかなか理想のピッチングまで至らないってことですよね。
野球に恋してるってこういうことを言うんだぜ!と思って内心一人で盛り上がった。
机の上を片づけています。
そろそろ本気でいくぜぇ!(C)シュミット・ファンデルハウゼン・フォン・シューマッハ
ところで、不安の種のおちょなんさんが怖く見えない方法を考え出しました。
おちょなんさんの脇に吹き出しを書いてください。
台詞は、「お前に食わせるタン麺はねぇ!」でお願いします。
じっと見てたら次長課長の河本さんに似ていることに気がついたという話。
…ほら、もう…怖くない……。おじさま、このおちょなんさん私にくださる?
(風の谷のーナウーシカー♪)
いらないけどね。おちょなんさんは。
スクール人魚はまだかなぁ…。どうせホラーならこっちの方がよかった……
PR
この記事にコメントする