ココニイルコト(生存確認)
職場が体育会系だという話を私もしようと思っていました。
体力的なものもそうだけど、数字による結果が最も大事であるのに、結果を出すために最も大事なのは心の持ちようだったりとか。
(スポーツの精神論には賛否両論あるでしょうが。 そっ卒論でもその辺アツく(?)書いたなあ……。スポーツをする事のゴール地点は「数字」なのかということも含めて。)
大手の企業なんかだと、やっぱり営業の新卒を獲得するために体育大学で説明会を多く開催したりするということです。
とんでもない鈍感か、意志の強い人でないとこの仕事は続けられないとつくづく思う。
私は鈍感寄りですが完璧な鈍さは兼ね備えていないので、この一週間やってダメならやめよう、この一ヶ月やってダメなら……と、日々自分を騙し騙し頑張っています(どうなのそれ)。
ただ今日はまたお客さんからお礼のカードを頂いて、この仕事してて良かったなって本気で思ったぜ!
荒川さんの人柄が良かったから買ったんだって!でへ!
仕事してて良かったというか、生きてて良かった。な!
初めて会って、一時間くらいしか喋ってない人にそんなふうに言ってもらえるなんてなかなかない。
今月はスタートが順調なので、このままいけば日曜はお休みもらえるので頑張りたい。
***
ところで今日、移動の車内で責任者会議の話を聞いた。
いつも責任者の先輩方は神妙な面もちで会議に行って帰ってくるのでどんな話をしているのかと思えば、
同期のHさんが主任のことを「どうでもいい」と言ったことについてみんな爆笑だったとか、荒川は責任者の間ではレズって事になってる(ななななななっなんやてーっ!!!←河内)とか、そんなばっかだった。
楽しくやってんじゃないか。
***
それから。
ファミマで売ってるチキンを食べたら、ジャケットに油を垂らしてしまい、どうしたら染み抜きできるかお馴染み緒古城さんにヘルプメールを出す。
そしてどうせまた食い意地張って頬張ったんだろうと痛いお言葉を受ける。
私は一体いつから食いキャラに…!
結局シミは落ちていないので、明日は早起きしてクリーニング屋さんです。
***
そろそろ同人誌の事も考えなければなりませんが、一日を生き抜くのに必死すぎて妄想も捗らないです。
体力的なものもそうだけど、数字による結果が最も大事であるのに、結果を出すために最も大事なのは心の持ちようだったりとか。
(スポーツの精神論には賛否両論あるでしょうが。 そっ卒論でもその辺アツく(?)書いたなあ……。スポーツをする事のゴール地点は「数字」なのかということも含めて。)
大手の企業なんかだと、やっぱり営業の新卒を獲得するために体育大学で説明会を多く開催したりするということです。
とんでもない鈍感か、意志の強い人でないとこの仕事は続けられないとつくづく思う。
私は鈍感寄りですが完璧な鈍さは兼ね備えていないので、この一週間やってダメならやめよう、この一ヶ月やってダメなら……と、日々自分を騙し騙し頑張っています(どうなのそれ)。
ただ今日はまたお客さんからお礼のカードを頂いて、この仕事してて良かったなって本気で思ったぜ!
荒川さんの人柄が良かったから買ったんだって!でへ!
仕事してて良かったというか、生きてて良かった。な!
初めて会って、一時間くらいしか喋ってない人にそんなふうに言ってもらえるなんてなかなかない。
今月はスタートが順調なので、このままいけば日曜はお休みもらえるので頑張りたい。
***
ところで今日、移動の車内で責任者会議の話を聞いた。
いつも責任者の先輩方は神妙な面もちで会議に行って帰ってくるのでどんな話をしているのかと思えば、
同期のHさんが主任のことを「どうでもいい」と言ったことについてみんな爆笑だったとか、荒川は責任者の間ではレズって事になってる(ななななななっなんやてーっ!!!←河内)とか、そんなばっかだった。
楽しくやってんじゃないか。
***
それから。
ファミマで売ってるチキンを食べたら、ジャケットに油を垂らしてしまい、どうしたら染み抜きできるかお馴染み緒古城さんにヘルプメールを出す。
そしてどうせまた食い意地張って頬張ったんだろうと痛いお言葉を受ける。
私は一体いつから食いキャラに…!
結局シミは落ちていないので、明日は早起きしてクリーニング屋さんです。
***
そろそろ同人誌の事も考えなければなりませんが、一日を生き抜くのに必死すぎて妄想も捗らないです。
PR
この記事にコメントする