ココニイルコト(生存確認)
マジで近々無職になるかもしれない……。やべえ!!
自分でお金稼いでテキトーなところで退職してバイトしつつ専門学校に行く予定だったんですが、稼ぐ前にサヨナラコースかもしれない…そんなまさかっ。
まぁいいか。
今までなんとな〜く世の中すり抜けてきたので、今度も何とかなるかなーなんてなー。
それはそうと、同じ係の同期の子が言っていたんですが、
「歌に勇気をもらう」
みたいな事。
私、これがどうも理解できないんですよねー。
落ち込んだときはこの歌を聴く!とか、よく言うじゃないですか。
そういうのが私にはない。
本当に歌を聴くと元気になったり気分が変わったりするんだろうか。また、今後私はそういう歌に出会えるだろうか。
謎です。
みんな感受性豊かなのかなぁ。
あと、他人の言葉が身にしみるってことも全然ない。全然っていうとちょっと違うか。
あの人の言葉が人生の転機になった、とか、そういう感覚って私には絶対訪れない気がするのでなんだか羨ましい。
今日は近くの駅の大きい書店に絵本を探しに行ってこようと思いますー。いいのが見つかるといい。
あと眼鏡も探してきます。
今は青のプラスチックフレームの眼鏡なんですが、職業的に適していない……。
オサレ眼鏡とベリーショートでもやっていける仕事に就きたいぜ。(髪型も注意された……)
あと今日はぎゃものDVDも見ないとな〜^^
ミック!ミック!!^^
自分でお金稼いでテキトーなところで退職してバイトしつつ専門学校に行く予定だったんですが、稼ぐ前にサヨナラコースかもしれない…そんなまさかっ。
まぁいいか。
今までなんとな〜く世の中すり抜けてきたので、今度も何とかなるかなーなんてなー。
それはそうと、同じ係の同期の子が言っていたんですが、
「歌に勇気をもらう」
みたいな事。
私、これがどうも理解できないんですよねー。
落ち込んだときはこの歌を聴く!とか、よく言うじゃないですか。
そういうのが私にはない。
本当に歌を聴くと元気になったり気分が変わったりするんだろうか。また、今後私はそういう歌に出会えるだろうか。
謎です。
みんな感受性豊かなのかなぁ。
あと、他人の言葉が身にしみるってことも全然ない。全然っていうとちょっと違うか。
あの人の言葉が人生の転機になった、とか、そういう感覚って私には絶対訪れない気がするのでなんだか羨ましい。
今日は近くの駅の大きい書店に絵本を探しに行ってこようと思いますー。いいのが見つかるといい。
あと眼鏡も探してきます。
今は青のプラスチックフレームの眼鏡なんですが、職業的に適していない……。
オサレ眼鏡とベリーショートでもやっていける仕事に就きたいぜ。(髪型も注意された……)
あと今日はぎゃものDVDも見ないとな〜^^
ミック!ミック!!^^
PR
この記事にコメントする