ココニイルコト(生存確認)
日曜日に上司と同期と、三人で秋葉原観光(?)に行ってきましたー。
○主任(但し荒川より若い)が秋葉原常連さんなので、色々つれてってもらいましたん。
同期は多分パンピーさん。
まずは荒川がハラーヘッターだったのでおすし屋さんへ。すし屋のあの独特の生臭さが好きではないのですが、寿司はうまかったです。寿司握ってるおじさまが怖かった……。
その後はヨドバシでおもちゃを見て回る。
撃盤など当然のごとくもうない……。隅っこのほうで埃かぶってるのをちょっと期待したんだけどな☆
○主任がシャアザクを購入。
色んなお店をちょこちょこ回って、雑貨やフィギュアを見て回ったりも。
えろフィギュアゾーン(?)で同期がビミョウな感じだったので、ここはおいらの頑張りどころ!と思い、「いい尻してんな〜」などとシモネタ肯定してしまったばっかりに(※場を和ませようと努力した結果)エロフィギュアと○主任と荒川の間に妙な調和が取れたようで、同期が未だ引き気味な中チラリズムの魅力についてで大いに盛り上がる。
チラリは日本の生んだ文化の極み。
○主任が綾波を購入(笑)
卓球とかもしました。意外にアクティブ!(そうか?
楽しかったです。
最後はピンポン球で野球してました。(?)
外に出てガシャポン会館に向かう途中、ドラゴンアイスに遭遇。

写真は抹茶味。
ちっとも抹茶の味しなかったけど。おいしかったです。
ガシャポン会館では山田太郎をゲット!水島漫画と釣りキチと未来少年のカプセルで、本当は三ちゃんが欲しかったんだけどやーまだもいい顔してます。腕の感じがイマイチな感じもしますが、足のラインとかが水島調で素敵です。
メイド喫茶初体験もしました!お店のドアを開ける前はちょうドッキドッキしたよ!
はじめに入ったお店はハロウィンのイベント中で客の盛り上がりようが尋常じゃなかった…。
あまりに玄人ぞろいだったので、レジ前で空き待ちしていたのですが「今日はちょっと自分ら場違いだろ…」ということでお店を移動。
次に入ったお店は接客がイマイチでした。「お帰りなさいませ〜」のお約束のご挨拶もなかった……。ちょっとがっかりした。
最後はアニメイトで漫画買ってお開きでした!
荒川さんはベクター・ケースファイル1・2と、皇国の守護者4を購入。
ベクターは読みました。おもしろかったよ!サイカチも買っちゃおうかな…アマミ可愛かったよな…。
○主任(但し荒川より若い)が秋葉原常連さんなので、色々つれてってもらいましたん。
同期は多分パンピーさん。
まずは荒川がハラーヘッターだったのでおすし屋さんへ。すし屋のあの独特の生臭さが好きではないのですが、寿司はうまかったです。寿司握ってるおじさまが怖かった……。
その後はヨドバシでおもちゃを見て回る。
撃盤など当然のごとくもうない……。隅っこのほうで埃かぶってるのをちょっと期待したんだけどな☆
○主任がシャアザクを購入。
色んなお店をちょこちょこ回って、雑貨やフィギュアを見て回ったりも。
えろフィギュアゾーン(?)で同期がビミョウな感じだったので、ここはおいらの頑張りどころ!と思い、「いい尻してんな〜」などとシモネタ肯定してしまったばっかりに(※場を和ませようと努力した結果)エロフィギュアと○主任と荒川の間に妙な調和が取れたようで、同期が未だ引き気味な中チラリズムの魅力についてで大いに盛り上がる。
チラリは日本の生んだ文化の極み。
○主任が綾波を購入(笑)
卓球とかもしました。意外にアクティブ!(そうか?
楽しかったです。
最後はピンポン球で野球してました。(?)
外に出てガシャポン会館に向かう途中、ドラゴンアイスに遭遇。

写真は抹茶味。
ちっとも抹茶の味しなかったけど。おいしかったです。
ガシャポン会館では山田太郎をゲット!水島漫画と釣りキチと未来少年のカプセルで、本当は三ちゃんが欲しかったんだけどやーまだもいい顔してます。腕の感じがイマイチな感じもしますが、足のラインとかが水島調で素敵です。
メイド喫茶初体験もしました!お店のドアを開ける前はちょうドッキドッキしたよ!
はじめに入ったお店はハロウィンのイベント中で客の盛り上がりようが尋常じゃなかった…。
あまりに玄人ぞろいだったので、レジ前で空き待ちしていたのですが「今日はちょっと自分ら場違いだろ…」ということでお店を移動。
次に入ったお店は接客がイマイチでした。「お帰りなさいませ〜」のお約束のご挨拶もなかった……。ちょっとがっかりした。
最後はアニメイトで漫画買ってお開きでした!
荒川さんはベクター・ケースファイル1・2と、皇国の守護者4を購入。
ベクターは読みました。おもしろかったよ!サイカチも買っちゃおうかな…アマミ可愛かったよな…。
PR
この記事にコメントする