忍者ブログ
ココニイルコト(生存確認)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えねちけ の、SONGSという番組にマッキーが出てました。

もう恋なんてしない

君の後ろ姿

The average man keeps walking.

世界にひとつだけの花

Hey…

の順で5曲と、それぞれの曲をつくるにあたってのマッキーのおもいを少しだけしゃべっていました。

君の後ろ姿、世界にひとつだけの花、Hey…でマジ泣き。(おおよそ泣いてるじゃないか)
特に「世界にひとつだけの花」SM△Pが歌うとポップでカワイイけど、マッキーが歌うとなんかちげぇよ!
前置きがあったせいも大いにあるだろうけど。

君の後ろ姿は、久々のラブソングだとか。
未だに忘れられない勝手に改造のネタ、「マッキーが歌うとどんなラブソングもアブノーマルに聞こえる」。笑。
でもさ、相手が男でも女でも、異性でも同性でもあてはめて聞けるのがマッキーのラブソングなんじゃないのかい!?ってさっき思った。
ね!

***

神宮大会は結局見に行けませんでした……
大学の方は福祉大決勝出てたし……
じゅ、準優勝だったけど……。
PR
14日、拍手ありがとうございました!
チャンピオン感想文を早くあげたからでしょうか(笑)
あざーす!

***

特/別/支/援/学/校の児童生徒の作ったお皿を母が買ってきた。
すごくいい!!
私も陶芸したくなった。
近所の公民館でもやってるらしい。
長らく何か新しいことがしてみたいと思ってしましたが、陶芸いいかもな~。
でもひとりで公民館はどうかな…。
しかし習い事本命は弓道!
しゃんとしそう。

***

29日は無事休みが取れそうです。
調子に乗って印刷所の通常締め切り日も休みの希望出しました。(もしもの直接入稿)
さらに調子に乗って10%増締め切り合わせの日程でも休みか遅番希望出しときました…。(まさかの時のために…)
でもそうやって保険かけてると安心して最悪の場合のスケジュールで動いてしまうんですよね…。

この場合だと確実に10%増で出勤間際まで作業して休憩時間に宅急便出しに行くパターンです。
……それだけは避けたい……。


あと、関係ないんですが目標を立てました。
おやつに約300kcalある特大どら焼き食べといてなんですが、冬コミまでに-3kgという目標をね…!
痩せるとかこの服着たいとかの基準がコミケなアレな私。

でも仕事先のお店に新しく入ってきた、やわらかのしいかとかこだわり素材ドーナツとかチーズバームクーヘンとかがおいしそうで耐えきれなそうです……。




11日、拍手ありがとうございました!
お礼くらい言わなくてはと、今日も姿を現してしまいました。

***

特にこれといっておもしろい話もないのですが、今日の荒川コラムは贈り物の話。

仕事柄、プレゼントの包装をする事がよくあります。
値段の高い食器セットから、お友達のおうちに遊びに行くときの手みやげのお菓子、小学生の友達同士の誕生日プレゼントまで色々。

ところで子供の頃、やたら何かものをくれる子っていませんでしたか?
だいたい幼稚園から小学校位のとき。
かわいいシールとか消しゴムとか。なんかそんなの。
みんな喜んでもらうくせに、影では「嫌われたくないからみんなに色々あげたりするんだよ」とか言っちゃう(笑)
ふーんそうなのかぁと思いつつ、どうもしっくりこなかったのですが。
何かあげれば嫌われないのか、
何かもらえば嫌わないのか。

大人になるにつれて、誕生日に贈り物をしたり、友達の家に行くのにお菓子を買ったり、何かを人にあげるということがずいぶん儀礼的になった気がしていました。
子供の頃友達にいろんなものをあげて回っていた彼女は、本当はどんなつもりだったんだろうか。

プレゼントの包装を頼むお客さんは、たいていメッセージカードも一緒に買ってくれます。
売れ筋は、自分じゃとても書けないようなクサイ一言の入ったカード。

子供の頃コンクールで賞をもらったりすると、賞状と一緒に副賞として盾とかボールペンとか色鉛筆とかもらえたりしたじゃないですか。
あれと一緒かなと思いました。
大事なのはカードの方で、カードよりお金のかかってるプレゼントの方はいわば副賞。
でもやっぱ、お金に換えなきゃ伝えたいものの大きさは伝わりにくいんだな。だから副賞をつけるのだ。
カードの売れ筋傾向を見て、そんな風に思ったのでした。

そして友達にいろんなものをあげていた彼女も、嫌われたくないからではなくて、みんなが好きだったから何かあげたかったんじゃないのかなあ。
そうだったらいいよなーと、昨日アロマライトやお皿の包装をしながら考えていたのでした。
拍手ありがとうございましたー!
トップ画像が何もないので雰囲気変えるの楽でいいなーとか不精な事を考えていました…すみません…。
寒々しいかなと思ったのですが、カウンターの色に合わせてしまいました^^;

***

我が家初、海外に旅立った弟さんがオーストラリアからご帰還された。
写真はお土産。
トランクからむき身ででてきたせいか、鼻の頭とほっぺが汚れています……。
右耳のイヤリングもない…!
でもとてもかわいい顔。

顔の汚れは除光液でふき取ったら消えました!
イヤリングはどうにかしてあげたいなー…。



***

イノセントラブを初めて見ました。
お兄ちゃんがどう考えても良い人だ。かっこいい。


組み立てのDVDラックを買いました。
天板にネジ穴がなくて交換に行きました…。
組み立てたので、これからちょこっと掃除します。


ではまた。
意志が弱い私…。

せっかく通販についてのコメントも頂いて、スイッチが入ったので通販ページを作っていたのですが……。
一度やらないと決めたことなのでやはり公にはやらないことにします。

お金を出してまでシロウトの書いたマンガが読んでみたいとか、手数料払っても見てみたいとか、送料がかかってもいいんだとか、立ち読みナシでも後悔しないとか、そういう勇者がいたらメール下さい。メールフォームがあります。分かりづらい所に……
善処いたします…。

***

最近毎晩胃痛がします。
夕飯の食べ過ぎな気がします。
我慢がきかないんですよね……あぁ…


そういえば『ささめきこと』の三巻買いました。
ずいぶん前に出てたのね。
すみちゃんに思わず感情移入気味になり号泣(恒例行事ですけど)。
風間との微妙な心の行き違いが……。
っていうか風間はすみちゃんに恋してるんだろ!?
単行本読者の上Webサイト放浪もしないので全く今後の展開を知らないのですが、三巻のあの後、風間はそのまま告白コースでないのかい!?
そうでしょそうなんだろ!?


今日仕事してるお店に若い女の子(中高生くらい)が腕組んで入ってきて、店ン中でもずっと手つないでた。
片方はかなりボーイッシュな感じで、入ってきたとき男の子かと思ったくらいだった。
これはもしや……と思いじっくり観察したかったんですが今日はとんでもなく忙しかったのでそんな事してる場合じゃなかった。
ちぇ。
もう寝ます。
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はじめ翔太
性別:
女性
自己紹介:
「週刊少年チャンピオン」をこよなく愛すふじょし。

たまーに思い出したように同人誌などを描くオタク。
現在のねぐらはしょた方面。

最近ロッテファンになりそう。
涙くんと仲良くなれるかな。
最近読んだ本
mihoの最近読んだ本
最新記事
しりとり
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 荒川]
[09/05 es]
[06/28 荒川]
[06/28 es]
[05/25 荒川]
最新トラックバック
バーコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]