ココニイルコト(生存確認)
興味のある記事の雑誌は切り抜かないでそのままとってあったりするんですが、テレビブロスが一冊残してあった。
何かと思ったら、巻末にピエール瀧の野球漫画の記事があった。
もちろん(?)ショー☆バンの記事もちょびっと。
結構この頃学生だったせいか雑誌記事の収集癖があって(今もできるならしたい)、週刊誌の野球漫画評なんかも未だにとってある。こちらもショー☆バンの記事があって、好意的に書かれていたので気をよくした。
ブロスの方は、コージィ氏もおれキャプ枠でアンケート参加していた。
掃除が終わったらじっくり読みなおしたい。
***
何度もバナナケースの話でアレですが(笑)、引っ越しを手伝いに来てくれた母が「これ買ったの!?欲しいと思ってたんだー!」と言ったときさすが親子だと思いました。
なんか今流行ってるらしいです…?
【追記】
正しくは“ピエール氏による野球漫画の記事”ではなくて、野球漫画特集の中にピエール氏が水島漫画について語るページが設けられているようでした。
今ちょっと読んでしまった…掃除…。
何かと思ったら、巻末にピエール瀧の野球漫画の記事があった。
もちろん(?)ショー☆バンの記事もちょびっと。
結構この頃学生だったせいか雑誌記事の収集癖があって(今もできるならしたい)、週刊誌の野球漫画評なんかも未だにとってある。こちらもショー☆バンの記事があって、好意的に書かれていたので気をよくした。
ブロスの方は、コージィ氏もおれキャプ枠でアンケート参加していた。
掃除が終わったらじっくり読みなおしたい。
***
何度もバナナケースの話でアレですが(笑)、引っ越しを手伝いに来てくれた母が「これ買ったの!?欲しいと思ってたんだー!」と言ったときさすが親子だと思いました。
なんか今流行ってるらしいです…?
【追記】
正しくは“ピエール氏による野球漫画の記事”ではなくて、野球漫画特集の中にピエール氏が水島漫画について語るページが設けられているようでした。
今ちょっと読んでしまった…掃除…。
PR