忍者ブログ
ココニイルコト(生存確認)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わった事にしました!

なんかすげー不備がある気がしてなりません…
というか既に、入金の控えをを貼り付けて入稿しなきゃならんところをまだ入金してませんしね。
明日・・・明日入れて入金の控えはFAXする・・・。

もー!
ごめん、ごめん!!
ってかんじです。
全てにおいて。内容とか・・・

***

後は残りの時間を使ってミクロさん本を作ろうかなーとか思ってるだけで終わりそうな予感。

そういえば数日前に、ミクロの最終回を読む夢を見ました。
やっぱり「雑誌で読んでいる」というリアリズムを追求した夢になってしまうつまらない私。
でも夢の中の最終回は最高にリアルからはかけ離れておりまして、+(゜∀゜人)でした。
少年誌なのにココまでするなんて、やっぱチャンピオンはすげえ!!とか思ってました。夢の中で。
・・・でもいくらチャンピオンでも剣崎くんとミクロさんのがっちゅんはないと思いますよ・・・荒川さん。
 

PR
スクラッチ9でしたー。
はじめのピンチ☆ヒッター!にお越しくださったみなさん、ありがとうございました!

お話してくださった方々、ありがとうございましたー。
一言でも声かけて頂けるとテンション上がります。
ストライプブルーの話とかちょっとでも本当に嬉しいのですよ!
しかも「ミクロ」っていうのも理解してくれる方がいるとは!生きててよかったです。
ミクロはアレです、ミクロが攻めとは思いませんが、剣崎くんは受けだと思います。

話がそれました。
既刊のキャプテンと僕は1と2合わせて再版しようかと思ってます。安く出来そうなところがあれば、ですが。部数が少ないので…。


はじっこの6もイベント帰りに買ってきましたー(´v`)カバーしてもらって電車の中で読んでしまいましたー。
ふふ…。笑った…。
ぴちぴちの高校生とか、シャツの話だって分かってても笑ってしまった…!

***

最近、嬉しい事や懐かしい人との再会が相次いでいます。
大丈夫だろうか…いい事が続くとなんだかそのあとが恐ろしいです…。

今日もイベント会場でレツゴーの時の友達と偶然再会。
私のこと覚えててくれたよー!嬉しいよー!

さて、これから戦利品の整理ですー。わーしあわせー(´∀`)

忘れたー!!

やっちまいました…。

多分これは…夏コミは他のショーバンサークルがいるという、そういう前触れなんですよね!!?!??!?

まじ・・・もう・・・
早い事振込み終わってたのに…
こういうオチだったかーっ!っていう(笑)
振込みしちゃってるんで、オンラインでもむりっぽい。

もう…俺の夏は既に幕を下ろしたぜ…

「ブラバン!甲子園」レンタルしてきました。
うーん。燃える!んだけど、このビミョウな違和感は音がきれいすぎるせいだと思います。

***

さて、荒川の怒りバロメーターも沸々と上昇し始める今日この頃。
ショタケのサークル参加マニュアルは届きましたか?
届きません^^
サイトにチケット無くても入場できるように云々かいてますが、ネット環境に無いサークル参加者は一体どうしろというんでしょうか。
緊急連絡先にきちんと遅れてる旨連絡すべきだと思うな…。(そんな暇もないのかもしんないけど。)

25日開催で、申し込み締め切りが今月の7日だかだったので、随分ぎりぎり(申し込み締め切り後の作業にどれくらい時間がかかるのか知りませんから「ぎりぎり」という言い方が正しいのかは分かりませんが)まで受け付けるんだなーとは思っていましたが…。
開催時期の発表から開催までの期間が短かったこともあったり、前回のイベントで表現規制が厳しかったりの補填開催的な意味もあったりで、開催月の一週目まで受付をするのは参加者を集めるには仕方ない部分と主催側の誠意と勝手に解釈していました。

が、その後の仕事の速度から考えるに、無理な日程だったんじゃないのと。
申し込み締め切りの日程だけでなく、開催すべきだったかというところまで戻ってじっくり考えて欲しい。


前回の表現規制については、私は特にダメージは無かったし、会場の方が厳重になったんだったら仕方のない面もあると思ってました。
あと、正直全サークルの出す全部の本を開催時間中に事細かにチェックするのはムリだと高をくくっていたので、なんかもーパッと見絶対ヤバイって分かるようなもの以外販売停止にされるはずないと思っていたから、あまり気にしていなかったというのもあるかも。
法律とか条令とかルールとかマナーを守って成人向けの本は作成・販売すべきだともちろん思いますが。

この突然の規制があったせいで、もうこのイベント自体こりごり…という人もいたようですが、自分は全くそんな事なかったので今回も申し込ませてもらいました。
3月まであまりたくさん在庫を抱えるのも嫌でしたし。

ですがやはり今回の参加も考えてしまいます…。
SP代払ってるからいくとは思いますが、久しぶりに交通費と参加費の元が取れるのか心配です。
楽しみにしていただけにがっかりしてます。

耳かきしすぎて耳鳴りがします…
こんにちは、荒川です。
コメントありがとうございました!お返事は下の方で。

***

ずっと前に読んだか聞いたかした話なんですが、同人誌で描くとか、サイトで扱うジャンルをすぐ変える人の話。例えば連載が終わってしまったらすぐ別の作品に乗り換えるとかそういう。
こういうのって、はやりジャンルばかりふらふらしてると儲け主義的な印象を受ける人もいると思うんですが、その「読んだか聞いたか」の話で、成程なーと思ったのを思い出したので書き留めとく。

例えば連載が終わってしまった場合なんかは、もう自分に新しく与えられるものが何も無いのに、その作品への愛情を継続するのが寂しいからなんだそうです。
ちょっと成程って思いませんか。
私がゲームにはまらないのは、進め方が理解できないのもありますし、且つ自分で進めないと物語が進行しないからだと思っていたので、無償で与えられ続けないとダメって言う感覚は分かるかもな~。とオモイマシター。

何でか分かりませんが自分が今ハマってるジャンルに冷めるときの事をたまに想像してしまうんですが、すごく寂しい気分になる…。
ショー☆バンからはもう新たな何かが私に与えられる事はないけれど(読み返せば新たな発見が!とかではなく、もっと表面的な話。)、今のところ一番愛情を注げるのはまだショー☆バンです。

一方通行の愛情って、寂しいし継続するエネルギーって要る気がしますが、寂しいのにがんばってる自分に酔える上級な自慰行為だと思うので、そういう趣味のある方は是非ショー☆バンでファン活動してみたらいいんじゃないかなー、っていう勧誘でした。
…いや、うそです。

***

拍手おへんじ。
【3日】
石川さん。
>漫画やアニメで演技を学んだつわものだそうです
その辺の知識のある石川さんがつわものです。
男塾、実写映画になっているとは知りませんでした。しかも結構新しいんですね。まる1年前の作品でした。
坂口氏自身も剣役で出演されていました。かっこよかったです(笑)地獄甲子園もみるべきか…

【4日】
わー!ご本人!!
ありがとうございます…。
そう言ってくださる方がいるので続けていけます…。
大したことしてませんが、今年もよろしくお願いします!

【5日】
羞恥…は、あのヒラヒラ衣装がたまりません。
3人組と言ったら涼中”三本の矢”かなーと思ってつい^^;
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はじめ翔太
性別:
女性
自己紹介:
「週刊少年チャンピオン」をこよなく愛すふじょし。

たまーに思い出したように同人誌などを描くオタク。
現在のねぐらはしょた方面。

最近ロッテファンになりそう。
涙くんと仲良くなれるかな。
最近読んだ本
mihoの最近読んだ本
最新記事
しりとり
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 荒川]
[09/05 es]
[06/28 荒川]
[06/28 es]
[05/25 荒川]
最新トラックバック
バーコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]