ココニイルコト(生存確認)
下書きがようやく9ページ終わりました^^
意気揚々と計算したら、表紙をのぞいても残り15ページでした^^
あふん!
28ページ以下だとペラいということを心に決めて描くんだよう…!
今までまんがは薄い本しか出したことないんです。
厚みがあったのは再録本だけだ。生意気にも再録…!そういう時代だったんだ…。
全部売れてから大分して、原価より50円増しくらいで池袋で売ってました。……。
装丁相応の値段付けてるつもりなんですけどね…もっと高く売っていいのかな。
値段ていつも悩みどころですが、中古ショップの付ける値段もひとつ参考になるかもしれませんね…?(大手さんのはともかくとして)
***
そういえば、ネットのニュースで見たんですが、京都府警が追っていた指名手配犯が上尾で捕まったそうです。
まさか大柄で無精ヒゲ生やした青いキャップの人では…!?
厄……?
***
あと、気づかなかったんですが、伍代のTシャツがリアディゾンだった。
どうでもいいね。すません。
意気揚々と計算したら、表紙をのぞいても残り15ページでした^^
あふん!
28ページ以下だとペラいということを心に決めて描くんだよう…!
今までまんがは薄い本しか出したことないんです。
厚みがあったのは再録本だけだ。生意気にも再録…!そういう時代だったんだ…。
全部売れてから大分して、原価より50円増しくらいで池袋で売ってました。……。
装丁相応の値段付けてるつもりなんですけどね…もっと高く売っていいのかな。
値段ていつも悩みどころですが、中古ショップの付ける値段もひとつ参考になるかもしれませんね…?(大手さんのはともかくとして)
***
そういえば、ネットのニュースで見たんですが、京都府警が追っていた指名手配犯が上尾で捕まったそうです。
まさか大柄で無精ヒゲ生やした青いキャップの人では…!?
厄……?
***
あと、気づかなかったんですが、伍代のTシャツがリアディゾンだった。
どうでもいいね。すません。
イルマ姫はてっきりお母さんになったんだと思ってたら違いました。その辺特に明記されてはいなかったようです。
「ジョーカーではない男の人と結婚して、子供がいて、ジョーカーとはもう会うこともなさそ気な感じ」のラストと記憶していたのですが、ずいぶん記憶違いでした。
***
まんがは奥の手に走り出しました。
思いつくままいきなり原稿用紙に描く…!
常套手段です。
だからなかなかうまいコマ割りの感覚がつかめないのでしょうか…。……。
今回はバブばんたろと思っていたんですが、やっぱりステキまゆ毛のキャプテンにシフトしそう。
双津木も番太郎と体型が似てるのでやりやすそうなんですが、うまい絡ませ方が思いつきません…
前にもどっかに書いたんですが、まさか決勝直前まで対面しないとは思わなかったので…
ひ、広島に行っていっぱい双津木の空気(?)を吸ったら何かいいアイディアが浮かぶかな^^
***
カーテンが欲しい。
二面ある窓の片方はすりがらすなので放っておいていたのですが、窓開けるとすぐ向かいが弟さんの部屋だし、日中開け放していると虫が出入りし放題なので…やっぱりカーテンは必要だよな。
明日買いにいこう。
「ジョーカーではない男の人と結婚して、子供がいて、ジョーカーとはもう会うこともなさそ気な感じ」のラストと記憶していたのですが、ずいぶん記憶違いでした。
***
まんがは奥の手に走り出しました。
思いつくままいきなり原稿用紙に描く…!
常套手段です。
だからなかなかうまいコマ割りの感覚がつかめないのでしょうか…。……。
今回はバブばんたろと思っていたんですが、やっぱりステキまゆ毛のキャプテンにシフトしそう。
双津木も番太郎と体型が似てるのでやりやすそうなんですが、うまい絡ませ方が思いつきません…
前にもどっかに書いたんですが、まさか決勝直前まで対面しないとは思わなかったので…
ひ、広島に行っていっぱい双津木の空気(?)を吸ったら何かいいアイディアが浮かぶかな^^
***
カーテンが欲しい。
二面ある窓の片方はすりがらすなので放っておいていたのですが、窓開けるとすぐ向かいが弟さんの部屋だし、日中開け放していると虫が出入りし放題なので…やっぱりカーテンは必要だよな。
明日買いにいこう。