ココニイルコト(生存確認)
月曜はそごうに買い物に行ったんですが、千葉ロッテご声援アリガトセールみないなのをしてました。
まさかPRADAやGUCCIやCOACHに囲まれてウィ ラブ マリーンズを聞くとは思いませんでした(笑)
地下では一般の人の撮ったロッテの選手(及びマーくん)の写真展をしてました。
「お日様、ぽかぽか」とタイトルのついた俊介の写真が可愛すぎた。
***
拍手とコメントありがとうございました!
実は人間の体は腰から下、特に足はもう全然どうなってるのか分からなくて、一番描くのが苦手な部位です…。
それにしても「はじきたい」とはなんてマニアックな(笑)
***
写真はおいしかったはーべすとのご飯と、買ったブラウス。と、オマケのマトリョーシカクッション。
マトリョーシカは、もとからカチューシャちゃんて名前がついてます。なんかちょっとかわいいな。
でもカチューシャって、第二次世界大戦中のソ連のロケットランチャーの名前だとか…

まさかPRADAやGUCCIやCOACHに囲まれてウィ ラブ マリーンズを聞くとは思いませんでした(笑)
地下では一般の人の撮ったロッテの選手(及びマーくん)の写真展をしてました。
「お日様、ぽかぽか」とタイトルのついた俊介の写真が可愛すぎた。
***
拍手とコメントありがとうございました!
実は人間の体は腰から下、特に足はもう全然どうなってるのか分からなくて、一番描くのが苦手な部位です…。
それにしても「はじきたい」とはなんてマニアックな(笑)
***
写真はおいしかったはーべすとのご飯と、買ったブラウス。と、オマケのマトリョーシカクッション。
マトリョーシカは、もとからカチューシャちゃんて名前がついてます。なんかちょっとかわいいな。
でもカチューシャって、第二次世界大戦中のソ連のロケットランチャーの名前だとか…
ドンケローネを買う夢をみました…。
***
「いま一歩の所でどうしてもハムに勝てないロッテ」というのに萌えた!
今なら球団擬人化とかもできそう!(!?)
じゃんけんは、常より「じゃんけんぽん」と思ってました(笑)
でも「ちっけった」も聞いたことがある…。
どちらかというと千葉県より茨城県とかで使ってそうな匂いがします。
もしくは千葉でも利根川沿いあたり。
川の周りは独特の文化があるといいますし!
(いうのか?)
そうそう。利根川沿いあたりは七五三を結婚披露宴並に盛大にやると、民俗学の講義でききました。
私は利根川からは離れたところに住んでますが、七五三は披露宴でした。
みんなそうなのかと思ってたら違うのだと、その講義で初めて知った。
おもしろいねー。
ねー。(ノ^^)八(^^ )ノ
***
拍手からコメントありがとうございました!
チョコレート自体はチロルチョコなんですが、ビスケットかミルクか味が選べて、よりあざとい方…!と思ってミルク味にしました。
しょうもな!
私はもうこの際チョコといわず番太郎を舐めm…
***
体が泥のようだ…
明日仕事したらお休みです。
今日もいっこ大変な失敗をしてしまったよ…。
でも立ち直りは早くなりました。
もっと役に立つ人間になりたいな。な?
***
「いま一歩の所でどうしてもハムに勝てないロッテ」というのに萌えた!
今なら球団擬人化とかもできそう!(!?)
じゃんけんは、常より「じゃんけんぽん」と思ってました(笑)
でも「ちっけった」も聞いたことがある…。
どちらかというと千葉県より茨城県とかで使ってそうな匂いがします。
もしくは千葉でも利根川沿いあたり。
川の周りは独特の文化があるといいますし!
(いうのか?)
そうそう。利根川沿いあたりは七五三を結婚披露宴並に盛大にやると、民俗学の講義でききました。
私は利根川からは離れたところに住んでますが、七五三は披露宴でした。
みんなそうなのかと思ってたら違うのだと、その講義で初めて知った。
おもしろいねー。
ねー。(ノ^^)八(^^ )ノ
***
拍手からコメントありがとうございました!
チョコレート自体はチロルチョコなんですが、ビスケットかミルクか味が選べて、よりあざとい方…!と思ってミルク味にしました。
しょうもな!
私はもうこの際チョコといわず番太郎を舐めm…
***
体が泥のようだ…
明日仕事したらお休みです。
今日もいっこ大変な失敗をしてしまったよ…。
でも立ち直りは早くなりました。
もっと役に立つ人間になりたいな。な?
えー…
ロッテまけ……
いや、べっべつにロッテファンなんかじゃないんだからねっっ!
オリンピックで日本を応援したくなるのと同じ感覚ですたぶん。
***
弟がチャンピオン買ってきたので読んじゃいました。
いつもの(?)早売りヤマザキです。
あ、縞青はまだ読んでません。
サナギさんの最終巻がなんだか ざわ・・・
ロッテまけ……
いや、べっべつにロッテファンなんかじゃないんだからねっっ!
オリンピックで日本を応援したくなるのと同じ感覚ですたぶん。
***
弟がチャンピオン買ってきたので読んじゃいました。
いつもの(?)早売りヤマザキです。
あ、縞青はまだ読んでません。
サナギさんの最終巻がなんだか ざわ・・・