忍者ブログ
ココニイルコト(生存確認)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はこっちのほう(今住んでるトコ)でやっているアートイベントに行ってきました。
会場はブハウスみたいなところ。
今の会社の元同僚(というか私が異動になってきたときにはもう退社されていたのですが…)がライブアートをするということだったので。
でっかいベニヤにおっきい絵を描いていましたよ。
すごかったです。スケールが。
人が真剣に絵を描いている姿をじっくり眺めるのは初めてだったので、なんだか感慨深かったです。
その他、同人誌即売会みたいにポストカードやステッカーなんかの作品を販売している人、アクセサリー、立体物のアート、写真、音楽などなど…
ジャンルは本当にいろいろ!
「つくる」とか「表現する」ことに真剣な人ってすごいなって、心底感じ入りました。




さてそこで、私も大事なイベントを控えているわけですが、どうにもこうにも生活環境がカクレオタク向けではない…。
どうしたもんかの毎日です…。

ただ、大変なのは私だけではないようで、当のイベントさんの方も色々大変なようです。
参加される方に大事なお知らせがあるようなので、リンクはっときます。
参加されない方も、同人活動をしている方は一読してみては。

ショタスクラッチさんから大事なお知らせ

この件に関して、私はイベント運営側にも会場側にも不満はありません。
成人向けの本(しかも細かく言えばショタというジャンル)の取り扱いってとても難しいと思います。
そこを開催のために尽力頂いている運営サイドの皆さんには頭が上がらないと思います。

自分の欲求(「成人向け」的発想以外でも)を表現するってすごくエネルギーのいることだし、本気でやってるなら尚のこと、それが他人に与える影響を考えなきゃいけないよね。
PR
死ぬ気(リボーン!)でスクラッチの申し込みをしてきました…。
お陰で待ち合わせに遅れました……。すみません(ここで謝っても!)。

サークルカット、前回も酷かったですが今回は更に酷くて使い回しです。
それなのにアンケートカットは描きました。こっちも酷い走り書き具合ですが、懲りずに番太郎です。髪形が見えないので判別不可能ですが、番太郎のつもりで描きました。

と、いうわけで受かればまたよろしくお願いします。



レツゴWGPのDVDもダンボール開けてみました。
BOXのJ君が非常に可愛い。何だこれ!
あの、WGPガイド復刻版も賛否両論みたいですが(笑)ま、いんじゃないの?
私も持ってるけどさ!WGPガイド!!!
ぱらぱら見てたら、やっぱロシアがカッコイイ。勿論ドイツもね!シュミットとか今見ると笑いがこみ上げてきます。うはは。
WGPも楽しみですが、まずは無印からなので、実家には無印のBOXを持って帰ろうと思います。


そういえばシャーマンキングが完全版で「最終章」が描かれるそうです。
そうか、こういうやり方もあるんですね。

ショー☆バンも完全版とか出ないかな!(希望)出ないかな!(期待)出ないかな。(予測と断定)
作者の巻末コメントも入れてくれたらいいと思う。ナルトヤは単行本の後ろに収録されていて、コレいいなーと思ってたんですが。
松島先生はいつも冬場にインフルエンザの予防接種の話をしている。
20070827013243
スクラッチさん用のアンケートカット。
寝そべって描いたの初めてです…。机の上がカオスなので…。

ああ…今日はもう仕事か……休みなんて短いもんですな。
お休みは掃除して選挙行って買い物してきました。
ネクタイの合いそうなシャツと、キャラメルフレーバーのコーヒーを買いました。
それから久々にスタバの抹茶フラペとチョコレートチャンクスコーンをおやつに。
夕飯に焼き鳥。おいしかった。
すごく久しぶりに自分でご飯炊きました。
総菜を買ってくるにしても、これからはなるべく自分の部屋で食べるようにしたいものです。
日曜日、スクラッチ3おつかれさまでした。
ショーバンの既刊と、おお振りの既刊、ガッシュの既刊を販売いたしました。
他、茶話村さんの?6本とジャパン本を置いていましたー。
お買い上げ下さった皆さん、スペースにお立ち寄りくださった皆さん、本当にありがとうございました!
はじめ翔太の名で参加していたのですが、荒川鈴の方で知っていてくださった方などにもお会いでき、びっくりな一日でした。楽しかったです。緒古城さんも来てくれたし。

しかしつり銭やらテーブルクロスやら筆記具やら、あってもなくてもあまり支障のないもの(つり銭は支障あるだろ!)は何も持たずに参加と言う恐ろしい度胸を持ち合わせたお人、荒川。
ガッシュ本など朝コピーしたのにホッチキス持たずに出ました。
しかしそこは私の性格をよーく御理解下さっている緒古城さんのファインプレーがカバー!しかし彼女の持ってきたホッチキスには芯が入っていなかった!!
類は友を呼ぶんだぜ。

荒川(というかはじめ翔太)の既刊はまだ在庫がありますのでお問い合わせいただくか真夏のビッグサイトで!

***

さて、今日は緒古城さんとボーリングへ行ってきました!!
またボーリングかと!!
でも今日は2ゲームだよ。
スコアは72(!)と110でした。エンジンかかるの遅いみたい…。
あ、プレイヤーの名前はキヨタとオザワでした(笑)
キヨタの方は気分的にはお兄ちゃんの方で、事あるごとに目を横に引っ張って細くして清田ごっこしました。
しょうもない大人二人……。
というわけで、二時間睡眠(げっそり)で行ってきましたビッグサイト。
今日はなんとシティではなくこっぷれ博の方。

半壊状態の修殿です。左腕のエンブレムワッペンが付いてません。これには深い訳があって……まぁ、ない方が良かったという考え方もあるにはある。
胸ポケットもフェイク?だし…ちくしょうっ。

で、写真(下方つづきボタンを押すと見れますよ)一枚目はおなじみ(?)の腕組み。ネクタイが長いのは多めに見て下さいorz
二枚目は今日もプールの授業は見学な修殿。上履きです、上履き!!!!笑笑

顔出しできないのは化粧をしていないからです!!!!
ファンデーションすら塗ってなかった!!!!
せっかくマジョのシャドウ買ったのにな〜。………ほげぇ

今日鬼さまとツーショットを何枚か撮って気が付いたんですが、私ってもしかしてタレ目なのかもしれない。
まぶたが重たいせいもあるのかもですが。
じゃー次は涼中のユニフォームかぁ〜(生島らしい)

うそうそ。
陰メイク里村のために白シャツを作るのー。たぶん。
やるなら作らないとなので。
出来合いのシャツを買うと鬼さまに叱られてしまう。

まぁどうなるか分からないけど。
でも楽しかったなー。
プライドないとコスプレってできないなぁ。っていうのが感想。
なので私はまだこっぷれデヴューは早かったかもしれない。
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
はじめ翔太
性別:
女性
自己紹介:
「週刊少年チャンピオン」をこよなく愛すふじょし。

たまーに思い出したように同人誌などを描くオタク。
現在のねぐらはしょた方面。

最近ロッテファンになりそう。
涙くんと仲良くなれるかな。
最近読んだ本
mihoの最近読んだ本
最新記事
しりとり
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 荒川]
[09/05 es]
[06/28 荒川]
[06/28 es]
[05/25 荒川]
最新トラックバック
バーコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]